海岸沿いの魚付き林で乱舞していた。弱弱しい飛翔だが、全然留まらない。飛び続けるので写真が撮れず、動画を少し撮って見た。北海道の神威山荘前の木に沢山居た蝶と似ている。いままで名前が判らなかったが、ヒメシロチョウに違いないと思われた。しかしネットで調べたら、四国には生息していない蝶で、絶滅が危惧されているようだ。今度見つけたら捕獲してみようと、今日100均店で、捕虫アミと虫かご買った。
■5/27追記:5日ぶりに網を持って歩く、乱舞していた蝶は激減、チラホラ居るだけだったが、網で捕獲し写真撮る。羽根の端に灰色の模様が無いので、ヒメシロチョウでは無いと判明。名前は今のところ不明。
・伸縮式網の先端部だけ持って行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/c146b36ce2f59fb0653894d591f830de.jpg)
・飛び疲れたのか、鱗粉も取れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/9c4e65aef8773e9b9d3184614ea6e035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/98504f4e61648d61b2d456ffc5224de0.jpg)
■5/27追記:5日ぶりに網を持って歩く、乱舞していた蝶は激減、チラホラ居るだけだったが、網で捕獲し写真撮る。羽根の端に灰色の模様が無いので、ヒメシロチョウでは無いと判明。名前は今のところ不明。
・伸縮式網の先端部だけ持って行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0c/c146b36ce2f59fb0653894d591f830de.jpg)
・飛び疲れたのか、鱗粉も取れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/9c4e65aef8773e9b9d3184614ea6e035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/98504f4e61648d61b2d456ffc5224de0.jpg)