長湯温泉内でまったり過ごすが・・・暑い!まるで真夏だ。風もなく身の置き場がない。昼風呂に行く積もりだったが、暑いので止め。円山公園展望台駐車場の木陰でドアを全開、蚊取り線香点け、昨夜ダウンロードした映画見て過ごす。夕方温泉街から少し離れた郷の湯旅館の日帰り入浴に行く。温泉本で紹介されていた温泉だが、観光協会のリストに載っていない、聞いたら協会に加盟していないらしい。午後5時までの受け付けギリギリで入る。ここも完全貸し切りだったので、汗で汚れたポロシャツを洗濯。
・ごろ寝し映画鑑賞

・温泉街から少し離れている、500円

・湯小屋入口

・湯船入口


・洗い場カランは1ヶ所のみ


・いろんなパネル有り



■本日(5/30)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:温泉
走行:車/14km Step/?
温泉:長生湯、郷の湯旅館
体調:良
支出:本日/700円 累計/7,700円
宿泊:道の駅ながゆ温泉
===========================
・
・ごろ寝し映画鑑賞

・温泉街から少し離れている、500円

・湯小屋入口

・湯船入口


・洗い場カランは1ヶ所のみ


・いろんなパネル有り



■本日(5/30)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:温泉
走行:車/14km Step/?
温泉:長生湯、郷の湯旅館
体調:良
支出:本日/700円 累計/7,700円
宿泊:道の駅ながゆ温泉
===========================
・