多摩川のガス橋を渡った川崎側、JR南武線の平間駅の近くの道沿いにこの八幡社があります。本来なら初詣シリーズでご紹介すべきでしたがなぜか忘れてしまいました。場所は大通り沿いで特に車や自転車の人にはこの上なく分かりやすい場所で、分かりやす過ぎる上にそれほど大きくなく目立たないのでかえって見落とすかもしれません
ご紹介が遅くなったのも神社に責任を転嫁するようですが、こうした小さい神社によくあることですがここの神社の由来が全然分からなかったというのもあります。分からないからだからこうやってブログに書きこんで皆様に知ってもらう、という理屈です
ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp
ご紹介が遅くなったのも神社に責任を転嫁するようですが、こうした小さい神社によくあることですがここの神社の由来が全然分からなかったというのもあります。分からないからだからこうやってブログに書きこんで皆様に知ってもらう、という理屈です
ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp