昨日は再開発で変わり果てた二子玉川の町のお話でしたが、今日は二子玉川のコンクリート護岸工事の話です。例の土建屋元締め役所が護岸工事で桜・松の並木を切ると言っている所ですが、目下ご覧の写真のような状況です
地元が高層ビル建設でもめている間のドサクサまぎれについでにこっちの木も切っちゃえと考えているのか、もしそうなら例の土建屋役所もインドネシアの違法伐採業者も頭の中身は似たようなものかな。東南アジアが出たついでに言うと、土建屋役所のあの大臣の顔、タイのアピシット首相になんとなく似ているね
そのタイも悲劇的状況になってますが、この分だとひょっとして今年あたり、昔懐かしい二子玉川が消えてしまった悲劇の年だった、なんてなりかねないですな。それにしても二子玉川関係でこういうことばかり書くのもホトホト嫌になってきます
ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp
地元が高層ビル建設でもめている間のドサクサまぎれについでにこっちの木も切っちゃえと考えているのか、もしそうなら例の土建屋役所もインドネシアの違法伐採業者も頭の中身は似たようなものかな。東南アジアが出たついでに言うと、土建屋役所のあの大臣の顔、タイのアピシット首相になんとなく似ているね
そのタイも悲劇的状況になってますが、この分だとひょっとして今年あたり、昔懐かしい二子玉川が消えてしまった悲劇の年だった、なんてなりかねないですな。それにしても二子玉川関係でこういうことばかり書くのもホトホト嫌になってきます
ご意見・お問い合わせは→ genyomikai@nifmail.jp