今春のダイヤ改正で小田急ロマンスカーのおなじみの車両がなくなるそうであります
写真は小田急線多摩川鉄橋ですが、要するにこんなのばかりになるのでしょう
沿線住民の私、別に鉄道ファンでもないから、車両の種類を減らせばメンテも効率化されて経営にいいのでは、などと理解ある所を見せています
ところでこのダイヤ改正話に隠れてあまり目立たないが、ロマンスカーの「ベイリゾート号」もついでになくなるようです
「ベイリゾート号」というのは地下鉄東京メトロ乗り入れで本厚木~新木場間のロマンスカーで、目的地はもちろんディズニーランド
震災前に出た小田急の2010.3.13よりの時刻表には運転日も乗っていて、その最後の運転予定は2011年の2月26日とありました
そしてそこへ大震災
震災後発行された2011.3.12よりの時刻表には、これが「当面の間、運行を見合わせております」になっていましたが…
いつまで当面だか知りませんが、今春からは立ち消えになってしまうのか
ちょっと惜しいですね
ベイリゾートはワンパターンの箱根の温泉より夢がある
本厚木からはるかディズニーランドへ夢を乗せて、だったのに
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp
写真は小田急線多摩川鉄橋ですが、要するにこんなのばかりになるのでしょう
沿線住民の私、別に鉄道ファンでもないから、車両の種類を減らせばメンテも効率化されて経営にいいのでは、などと理解ある所を見せています
ところでこのダイヤ改正話に隠れてあまり目立たないが、ロマンスカーの「ベイリゾート号」もついでになくなるようです
「ベイリゾート号」というのは地下鉄東京メトロ乗り入れで本厚木~新木場間のロマンスカーで、目的地はもちろんディズニーランド
震災前に出た小田急の2010.3.13よりの時刻表には運転日も乗っていて、その最後の運転予定は2011年の2月26日とありました
そしてそこへ大震災
震災後発行された2011.3.12よりの時刻表には、これが「当面の間、運行を見合わせております」になっていましたが…
いつまで当面だか知りませんが、今春からは立ち消えになってしまうのか
ちょっと惜しいですね
ベイリゾートはワンパターンの箱根の温泉より夢がある
本厚木からはるかディズニーランドへ夢を乗せて、だったのに
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp