多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

平和憲法猫の餌をカラスが横取り

2015-02-07 | 多摩川の鳥さん
タイトルからすると政治コメのようですが、多摩川のお話です。

写真、多摩川の河原にいるカラスです。

意気揚々と歩いていますが、実は猫の餌を横取りしたすぐ後。

猫のほうも抵抗もせずに引き下がったようです。

横取りするカラスも悪いが猫もヘタレ。

きっと平和憲法猫なのでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人質事件検証に左翼議員を現地に派遣しよう!

2015-02-07 | Weblog
左翼政党議員、日本人人質事件で安倍さんの対応が適切だったか追及しています。

そんなに疑うなら自分たちがISISの支配地域に赴いて検証するのが一番。

対応を疑問視している議員を国会で人選し、調査団を編成して送り込む。

安倍政権の対応を疑問視している左翼マスコミもついでに同行してもらえばいい。

危険ではと思うかもしれませんが、彼らは平和憲法を信じているから心配無用。

平和憲法の精神を説けば攻撃する者はいないし、争いに巻き込まれても話し合いで解決できます。

万一殺されても平和と命の大切さを訴えることができたのだから、尊い犠牲となって自分たちも本望でしょう。

国会が調査団を派遣しないなら、現地に検証に行くよう左翼議員に直接働きかければいい。

嫌だというならその理由をシッカリ説明してもらいましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする