![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/d61121880198dd6e9734a30b71592541.jpg)
支持率低迷の岸田政権ですが、菅政権を継いだ後、安倍・菅政権のやり方を完全にコピーして今まで模倣してやり続けていたらどうなったか?
安倍さんのように左翼マスコミには激しく攻撃されたことでしょう。
しかし岩盤保守の支持は減らなかったのでは?
支持率全体にしても、減っても今のような悲惨な低支持率にはならなかったでしょう。
安倍継承のはずの菅義偉も支持率が下がったのでは?と思うかもしれないが、菅さんは安倍さんほど毅然としなかった。
その岸田が安倍・菅との「違い」を見せようとし始めたのは安倍国葬の後あたりから。
左翼マスコミの統一教会攻撃に迎合するようになったのが節目でした。
そしてその後はLGBT法に執着。
最近に至っては日本人は差別主義者だから多文化共生しろとのお気持ちを表明。
さらに政治資金疑惑では少しは保守の志のある政治家を切り捨て、高市さんには終始邪険に当たってきました。
ここまでくれば保守との決別を宣言したに等しく、こうして岩盤保守を切り捨てれば支持率激低下も当然では?
安倍さんのように左翼マスコミには激しく攻撃されたことでしょう。
しかし岩盤保守の支持は減らなかったのでは?
支持率全体にしても、減っても今のような悲惨な低支持率にはならなかったでしょう。
安倍継承のはずの菅義偉も支持率が下がったのでは?と思うかもしれないが、菅さんは安倍さんほど毅然としなかった。
その岸田が安倍・菅との「違い」を見せようとし始めたのは安倍国葬の後あたりから。
左翼マスコミの統一教会攻撃に迎合するようになったのが節目でした。
そしてその後はLGBT法に執着。
最近に至っては日本人は差別主義者だから多文化共生しろとのお気持ちを表明。
さらに政治資金疑惑では少しは保守の志のある政治家を切り捨て、高市さんには終始邪険に当たってきました。
ここまでくれば保守との決別を宣言したに等しく、こうして岩盤保守を切り捨てれば支持率激低下も当然では?