人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
明日の京都は天気はどうなんだろうか?京都競馬場はとりあえず、雨が降らないような天気予報になっている。とりあえず良馬場で行われると思って予想しよう。
プリンシバルSも正直よくわからないメンバーの争いだが、重賞であるはずの京都新聞杯もよくわからないメンバーが揃ってしまった。
今の京都は高速馬場だから、それに対応出来る馬を軸にしたいのだが、正直どの馬が高速馬場が得意にしているかわからなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
また展開も読みずらい。
4番が逃げると思うのだが、他にも絡んで行きそうな馬が多いだけに、上がり3ハロン34秒後半か35秒前半ぐらいになるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
荒れそうな予感はするのだが、一番強そうな馬を本命にしよう。
◎ 2 タスカータソルテ
○ 1 クレスコワールド
▲ 4 マイネルキーロフ
▲14 フェザーケイプ
△ 5 ローズプレステージ
△ 7 マンハッタンスカイ
△10 サンライズベガ
×11 ヤマカツティガー
×15 フェルヴィード
人気しそうでいらない馬
9 スズカコーズウェイ
本命は2番。荒削りな部分はあるがこのメンバーなら力でねじ伏せるか
しかし内枠を引いたね。多分岩田のことだから、ずっとインコースを回って勝負するだろう。前走は内にこだわって結局脚を余してしまったが、今回もその危険性はあるが、直線バラケやすい京都だから、その心配は無用だろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
対抗はこれも内枠を引いた1番だが、前走が案外だった内容は気になる。前走引っ掛かってしまっただけに、距離延長の今回もその心配がある。しかし2走前にザレマをねじ伏せた内容からは相当な能力の持ち主だと思う。これも覚悟を決めて直線で内を狙うのかな
。1番と2番の両ジョッキーがどのように馬群を捌いてくるか見物だね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
単穴は2頭挙げよう
まず1頭目は4番。ここは単騎逃げが見込めそうだ。そうなると非常に怖い一頭になるね。ただ、6番や15番あたりも積極的に前の方に行きそうなだけに、早めのペースになってしまう可能性もある。ちょっと本命にはしずらいね。正味上がりだけの競馬になるとこの馬に勝たれる可能性はある。
もう1頭は14番。前走は上がりだけの競馬に持ち込んで、ラスト3ハロン33秒台の脚で後続を抑えた。今回はあそこまで展開に恵まれないと思うが、外枠を引いたのはこの馬には大きいね。他の馬の様子を見ながら、外目の好位をキープする作戦だろう。でもこの馬は平均ペースぐらいになった時にどうかという問題があるね。スローのヨーイドンの競馬ならこの馬が勝つ可能性は高い。積極的に前に行きそうな馬が多いからね。ちょっと本命にはしにくい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
次は2着までなら来そうな馬をコメントしよう
5番だがこれは穴かな
本来もっと実力があるはずなんだが。でもいいタイミングで休みを取ったと思う。前走は休み明けの分、動かなかったと思えば今回勝負を賭けてきているだろう。初戦も負けているから叩き良化タイプの可能性もあるからね。本来の走りを見せればここでも勝ち負けになる。
7番はスムーズに運べれば上位に来るだろう。今回は外枠の方に行きたそうな馬がいるだけに、ちょっと厳しい展開も考えられる。しかし2200Mの距離を経験しているのは大きい。そんなに切れる脚があるわけではないから、早目に動く競馬をすればチャンスあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
10番は1戦1勝の馬。キャリア不足が懸念される。しかし弥生賞のココナッツパンチの例もあるからね。前走の感じだと距離が延びるのは良さそうだ。今の京都を外を回って差し切ってしまうあたりは、もしかしたらかなりの能力を秘めているかもしれない。油断は禁物だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
次は3着なら来る可能性のある馬に突いてコメントしよう
まずは11番からだが、連闘になるが、前走は休み明けを叩いた分上積みの方が見込めるだろう。デビュー戦ではレインダンスを負かしているだけに、その能力は侮れない。前走も内容は悪くない。それを考えると3着どころか2着に来ても不思議ではない。
最後に15番だがこれも連闘。実際に11番の馬に先着している。これも好位で競馬をしたいタイプだ。ちょっとこの馬に関しては枠が外過ぎるかな
でも距離はこれぐらいでも良さそうだし、3着には抑えといた方がいいね。成績を見ても先週のトーセンマーチのような雰囲気を漂わせている。要注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
最後にいらない馬に9番を挙げたが、距離がハッキリ言って長い。2000Mを走った時がサッパリだったからね。この馬は斬って大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
買い目 三連単フォーメーション
1着 2
2着 1,4,5,7,10,14
3着 1,4,5,7,10,11,14,15
三連単フォーメーション
1着 1,4,14
2着 2
3着 1,4,5,7,10,11,14,15 合計63点
上記にDVDで挙げた3頭の馬は日曜日に行われるNHKマイルCに勝ったことのある馬たちです。3頭ともレースでは圧倒的に強いシーンを魅せてくれました。この機会にご覧になられることをお勧めします。
![](http://www23.a8.net/svt/bgt?aid=070404781129&wid=001&eno=01&mid=s00000006074001001000&mc=1)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=15X0OD+24SXTE+1AV8+5YJRL)
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=070430580193&wid=001&eno=01&mid=s00000004137007021000&mc=1)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15XKL0+36WOJ6+VX6+15SUDT)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=070501607281&wid=001&eno=01&mid=s00000005761001004000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=15Z3DZ+4NATRM+18GA+5Z6WX)
![](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=070502639503&wid=001&eno=01&mid=s00000005373001014000&mc=1)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=15Z46N+8BH22A+15GI+61C2P)
![](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=070502639519&wid=001&eno=01&mid=s00000005615001002000&mc=1)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15Z46N+8KZZQQ+17BQ+5YRHD)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもクリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=070423369609&wid=001&eno=01&mid=s00000003043001010000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15XF0P+A2L06Q+NHA+60H7L)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
明日の京都は天気はどうなんだろうか?京都競馬場はとりあえず、雨が降らないような天気予報になっている。とりあえず良馬場で行われると思って予想しよう。
プリンシバルSも正直よくわからないメンバーの争いだが、重賞であるはずの京都新聞杯もよくわからないメンバーが揃ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
また展開も読みずらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
荒れそうな予感はするのだが、一番強そうな馬を本命にしよう。
◎ 2 タスカータソルテ
○ 1 クレスコワールド
▲ 4 マイネルキーロフ
▲14 フェザーケイプ
△ 5 ローズプレステージ
△ 7 マンハッタンスカイ
△10 サンライズベガ
×11 ヤマカツティガー
×15 フェルヴィード
人気しそうでいらない馬
9 スズカコーズウェイ
本命は2番。荒削りな部分はあるがこのメンバーなら力でねじ伏せるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
対抗はこれも内枠を引いた1番だが、前走が案外だった内容は気になる。前走引っ掛かってしまっただけに、距離延長の今回もその心配がある。しかし2走前にザレマをねじ伏せた内容からは相当な能力の持ち主だと思う。これも覚悟を決めて直線で内を狙うのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
単穴は2頭挙げよう
まず1頭目は4番。ここは単騎逃げが見込めそうだ。そうなると非常に怖い一頭になるね。ただ、6番や15番あたりも積極的に前の方に行きそうなだけに、早めのペースになってしまう可能性もある。ちょっと本命にはしずらいね。正味上がりだけの競馬になるとこの馬に勝たれる可能性はある。
もう1頭は14番。前走は上がりだけの競馬に持ち込んで、ラスト3ハロン33秒台の脚で後続を抑えた。今回はあそこまで展開に恵まれないと思うが、外枠を引いたのはこの馬には大きいね。他の馬の様子を見ながら、外目の好位をキープする作戦だろう。でもこの馬は平均ペースぐらいになった時にどうかという問題があるね。スローのヨーイドンの競馬ならこの馬が勝つ可能性は高い。積極的に前に行きそうな馬が多いからね。ちょっと本命にはしにくい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
次は2着までなら来そうな馬をコメントしよう
5番だがこれは穴かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
7番はスムーズに運べれば上位に来るだろう。今回は外枠の方に行きたそうな馬がいるだけに、ちょっと厳しい展開も考えられる。しかし2200Mの距離を経験しているのは大きい。そんなに切れる脚があるわけではないから、早目に動く競馬をすればチャンスあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
10番は1戦1勝の馬。キャリア不足が懸念される。しかし弥生賞のココナッツパンチの例もあるからね。前走の感じだと距離が延びるのは良さそうだ。今の京都を外を回って差し切ってしまうあたりは、もしかしたらかなりの能力を秘めているかもしれない。油断は禁物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
次は3着なら来る可能性のある馬に突いてコメントしよう
まずは11番からだが、連闘になるが、前走は休み明けを叩いた分上積みの方が見込めるだろう。デビュー戦ではレインダンスを負かしているだけに、その能力は侮れない。前走も内容は悪くない。それを考えると3着どころか2着に来ても不思議ではない。
最後に15番だがこれも連闘。実際に11番の馬に先着している。これも好位で競馬をしたいタイプだ。ちょっとこの馬に関しては枠が外過ぎるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
最後にいらない馬に9番を挙げたが、距離がハッキリ言って長い。2000Mを走った時がサッパリだったからね。この馬は斬って大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
買い目 三連単フォーメーション
1着 2
2着 1,4,5,7,10,14
3着 1,4,5,7,10,11,14,15
三連単フォーメーション
1着 1,4,14
2着 2
3着 1,4,5,7,10,11,14,15 合計63点
![]() | エルコンドルパサー 王者の飛翔ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
![]() | キングカメハメハポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
![]() | クロフネ 開放の使者ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る |
上記にDVDで挙げた3頭の馬は日曜日に行われるNHKマイルCに勝ったことのある馬たちです。3頭ともレースでは圧倒的に強いシーンを魅せてくれました。この機会にご覧になられることをお勧めします。
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=15X0OD+24SXTE+1AV8+5YJRL)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15XKL0+36WOJ6+VX6+15SUDT)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=15Z3DZ+4NATRM+18GA+5Z6WX)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=15Z46N+8BH22A+15GI+61C2P)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=15Z46N+8KZZQQ+17BQ+5YRHD)
人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもクリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=15XF0P+A2L06Q+NHA+60H7L)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何かいいものが見つかるかもしれませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)