褒めまくる映画伝道師のブログ

映画の記事がメイン。自己基準で良かった映画ばかり紹介します。とにかく褒めることがコンセプトです。

映画 50回目のファースト・キス(2004) 良質のラブコメです 

2019年02月24日 | 映画(数字、アルファベット)
 誰もが一生の思い出として残っているのがファーストキス。しかし、俺のファーストキスはどんな感じだったっけ!と思い出を遡ってみるのだが、ファーストキスの味を思い出せない。きっと甘~いチョコレートの味だったと思うのだが。そんな懐かしい気分を思い出させてくれるようなタイトル名が付けられているのが今回紹介する映画50回目のファースト・キス。よく考えるまでもなく誰にとってもファーストキスというのは一生に一度の思い出のはずなのだが、この決して有り得ないようなタイトル名は一体どういうことだ!

 それでは早速だが、意味深なタイトル名の理由がバレない程度にストーリーの紹介を。
 常夏のハワイで獣医師をしているヘンリー(アダム・サンドラー)。彼は観光に訪れるお客さんをナンパして一夜の恋愛を楽しむプレイボーイだ。ある日の朝、カフェに居るととても魅力的な女性であるルーシー(ドリュー・バリモア)を見かける。いつも通りに彼女に対しても気を惹くことにことに成功。会話は弾み、ギャグはウケる。翌日の朝も同じ場所で会う約束をして、その場はルンルン気分で別れる。
 そして翌日、ヘンリーは同じ場所に座っていたルーシーを見かけ、喜び勇んで昨日と同じように下ネタギャグを交えて声を掛けるのだが、彼女から変態扱いされた挙句に、昨日とは別人のような態度を取られてしまう・・・。

 俺も大好きな彼女に前日はウケていたギャグをそのまま使ったら今日は全くウケなかったなんてことは経験しているが、女心は本当に秋の空以上に変わりやすい。どうせ本作もそのようなパターンだろうと思っていたら、もっと悲しい出来事が関わっているストーリーだった。
 しかし、本作のアダム・サンドラー演じる男がドリュー・バリモア演じるキュートな女性に毎日猛アタックを仕掛けるが、この場面が大笑いできる。暗くなりそうなストーリーをジメジメと描かずに明るく描いているのが良い。そして、そんな2人の周囲の人間のキャラクター設定が抜群に巧みだ。どう考えても乗り越えられそうにない恋愛を成就させようとする周囲の人間達のサポートには優しさが溢れており、何だかとっても素敵な気分になれる。
 そして、ドリュー・バリモアだがアルコールにドラッグ漬けの荒んだ少女時代のイメージがあったりするが、本作の彼女はそんなことを全く感じさせない。よく大人になって立ち直ることができたな~、なんて本作を観ていて妙なところで感心してしまった。
 爽やかな気分になれる結末はラブコメ映画として期待通りだし、俳優だけでなくアザラシやペンギン達の好演も楽しい気分になれるし、ハワイの常夏の景色も目に優しい。最近は日本でも山田孝之と長澤まさみの共演でリメイクされたが、よほどの長澤まさみのファンでない限り、何はともあれ原案の本作を先に観ておけば間違いない。とにかくラブコメが観たくて、まだ本作もリメイク版も観ていない人に今回はお勧めとして50回目のファースト・キスを挙げておこう。

50回目のファースト・キス コレクターズ・エディション [DVD]
ドリュー・バリモア,アダム・サンドラー,ロブ・シュナイダー,ダン・エイクロイド
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


 監督はピーター・シーガル。コメディに卓越したセンスを見せるイメージがある。アクションとコメディを融合させたスパイアクション映画ゲットスマート、本作と同じくアダム・サンドラー主演のスポコンとコメディを融合させたロンゲスト・ヤードがお勧めです。


 
 

 

 








 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬 中山記念&阪急杯の予想(2019)

2019年02月24日 | 競馬予想
 さて、本日は東西で二つの重要なレースが行われる。特に中山記念の方は大して頭数は揃わなくても豪華メンバーが集まった。阪急杯もレース結果によっては主役なき現在の短距離界だが、このレースをきっかけにブレイクする馬が登場するか。

中山記念予想
 それにしても豪華なメンバーが揃った。これだけ強い馬と弱い馬がハッキリ区別できると無理に穴狙いに徹しない方が良いだろう。しかし、強力な馬が6頭いるが、この取集選択が大変。しかも中山コース1800Ⅿという舞台設定が少しだけ予想を困難にさせる。例の如く展開を読むとここは連闘で臨んできた2番のマルターズアポジーが何が何でも逃げるだろう。この馬の他の馬を引き離しての逃げならペースはそこそこ早くなる。問題は2番手以降の動き。恐らく2番手にはエポガドーロが付けると思うが、この馬の動き次第で先行有利か差し有利かに分かれるだろう。しかし、有力馬に差しタイプの馬が多いことを考えるとエポガドーロが早めに動き出すというのは考えずらい。そうなると先行した馬が流れを味方に付けて粘り込むか。
 そして別定戦ではあるが、斤量差も注意したいところ。そうなると俺の本命馬は決まった。

◎ 3 ラッキーライラック
▲ 1 ウインブライト
▲ 7 ステルヴィオ
▲ 9 エポガドーロ
▲10 スワーヴリチャード
△ 5 ディアドラ
△ 8 ハッピーグリーン
× 2 マルタージアポジー

 俺の本命は3番のラッキーライラック。もしかしたら昨年の牝馬クラシックはこの馬が三冠牝馬に輝くかと思ったが、アーモンドアイの出現によって大きく株を落としてしまった。しかし、前走の秋華賞は崩れてしまったがそれ以外は安定したレースを見せているし、他の有力馬次走のGⅠレースへ向けての叩き台の意味合いもあるが、この馬は秋華賞のダメージから回復するべく万全の調子でこのレースに臨む。今回は陣営も必死。秋華賞の惨敗の汚名を返上するには絶好の舞台だ。そして内隣枠にマルタージアポジーがいる枠順が良い。これなら自然にインの絶好のポジションをとれる。恐らく目の前にエポガドーロが居ると思うので、この馬を目標にレースをするだけなのでジョッキーも乗りやすいだろう。それに斤量の53キロも他馬との比較で有利だ。ちなみに馬名の由来は、ライラックの花のことで、その中でも5枚の花弁を持っているライラックのことを言う。そして、さらに書けば『幸運のシンボル』。この馬にとっては昨年は不運だったが、今年は名前の通り幸運を引き寄せそうだ。

 単穴は4頭挙げる
 まずは1番のウインブライト。重賞を4回勝っている馬。しかも、そのうち中山コースで3勝を挙げている。この馬にとっては絶好の舞台設定。相手は強力な馬が多いが、この舞台設定なら譲れないぐらいの気持ちだろう。前走の中山金杯では斤量を58キロを背負ったいたことを考えると着差以上に内容は評価できるだろう。これ以上は評価は下げられない。

 次に7番のステルヴィオを挙げる。昨年のマイルチャンピオンシップの覇者。1800Ⅿは得意の距離だ。実際に本レースと同じ舞台設定のスプリングSを勝っている。脚質は差しタイプだが中山コースならこの馬の自在性が活かせる。ジョッキー変わりは少し不安だが、それでも馬が力を発揮できればこの馬が勝ちそうだ。

 次に10番のスワーヴリチャード。本当ならこの馬が一番能力がありそうだ。しかし、スタートが悪い時があるので本命にはしにくい馬。この枠順だとスタートを五分に出ても後方からになりそうだ。展開はこの馬には向かないが、Mデムーロ騎手ならスローペースになりそうだと感じたら位置取りを上げにかかるか。しかし、そんな余計なことはしたくないだろう。ドバイへ向けての前哨戦だが休養明けでも充分に走れる馬。ここを勝ってドバイへ弾みをつけるか。

△評価の5番のディアドラは有力馬の中では一番展開に向かないし、脚質も不利なのでこの評価。8番のハッピーグリーンはジャパンカップの走りなら、あわよくば2着に突っ込んでくる可能性はある。

買い目 三連単フォーメーション
 1着 3
 2着 1、5、7、8、9、10
 3着 1、2、5、7、8、9、10

買い目 三連単フォーメーション
 1着 1、7、9、10
 2着 3
 3着 1、2、5、7、8、9、10          合計 60点


阪急杯予想
 短距離界にエースが居ない状況なだけに、このレースから候補に名乗り出てくる馬がいるのか。それとも古豪が存在感をみせつけるのか。阪神1400Ⅿの内回りという中途半端な舞台設定に思える。しかし、開幕週の短距離レース。もうこれは先行する馬から狙っていくのが賢明な予想。鋭い差し脚の馬もいるが割り引いて考える。

 ◎16 ミスターメロディ
 ▲ 3 ロジクライ
 ▲ 9 ダイメイフジ
 ▲14 ダイアナヘイロー
 △ 1 レッツゴードンキ
 △ 2 ヤングマンパワー
 △ 6 スターオブペルシャ
 △18 エントシャイデン
 ×11 ロードクエスト

 俺の本命は16番のミスターメロディ。この外枠は痛いが、しかしこのメンバー構成なら前半に無理しなくても好位をキープできるだろう。前走の阪神Cでは強いレースをしたし、まだまだ伸びしろがある4歳馬。もしかしたら短距離王へ名乗り出るようなインパクトのある勝ち方を見せてくれるか。

 単穴は3頭挙げる
 まずは3番のロジクライ。この馬には絶好の枠。労せずして好位で流れに乗れる。前走は休養明けでありハイペースに巻き込まれたのが大敗の原因。今回はそれほどペースが上がるようなメンバー構成でもなく、開幕週の馬場もこの馬に味方する。GⅠレベルには達しない馬だが、この程度のレベルの相手ならこの馬にも勝てるチャンスだ。

 つぎに9番のダイメイフジ。成績が良かったり、悪かったりでムラがあるが現在は好調だと思って良いだろう。前走にしてもこの馬のスピードは充分に見せた。このメンバー構成なら先行するのは容易だ。1400Ⅿの距離も全く問題ない。あんまり人気がないが、この馬が勝つのなら充分に納得できる。

 つぎに14番のダイアナヘイロー。展開はこの馬が逃げるだろう。開幕週の馬場はこの馬には絶好だし、今では1200Mよりも1400Ⅿの方が良いぐらい。武豊の2週連続の逃亡劇が見られる可能性が高いが、今回は好位組も早めに仕掛けてくるので、少し辛い部分もあるが、開幕週の馬場を活かして押し切ってしまうか。

買い目 三連単フォーメーション
 1着 16
 2着  1、2、3、6、9、14、18
 3着  1、2、3、6、9、11、14、18

買い目 三連単フォーメーション
 1着 3、9、14
 2着 16
 3着 1、2、3、6、9、11、14、18     合計 70点 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする