毎日王冠予想
古馬と3歳馬の激突する毎日王冠だが非常に楽しみなメンバーが揃った。またこのレースをステップに天皇賞(秋)に向かう馬、マイル路線に向かう馬など多士済々。予想する側にとっても非常に腕の見せ所。しかし、オッズをちょっと見たところ単勝10倍を切る馬が続出。今回のレースがいかにも難解だという証明だろう。しかも有力馬の多くが休養明けというのも難解さに輪を掛ける。
しかもペースを読もうと思ったところ逃げ馬が存在しない。逃げるのは内の方から3歳馬のウインマーレライが逃げるか。しかし、開幕週の馬場でどうやら天気も良馬場。スローペース濃厚なメンバー構成を考えるといかにも先行馬有利。そして今回のポイントは東京コース1800Mという舞台設定だろう。1600Mや2000MというGⅠの王道の距離だと能力をもう一つ発揮できない馬を時々見かけるが、なぜかその中間の距離である1800Mが強いという馬がいる。逆に1600Mと2000Mはこなせるのならば、その間の1800Mは得意距離のはずだろうと思ったりするのだが、意外に1800Mが苦手だったりする馬がいる。1600M、2000Mに比べてスローペースのレースになりやすいことがその原因か。
展開的に前残りが濃厚、1800Mが得意、開幕週の馬場で早いと時計の決着も望むところ。そして直線に入ってからヨ~イドンの瞬発力勝負に対応できる馬。そんな要素を全て当てはまる馬を探してみると、おお~居るではないか!馬名の意味がイタリア語で偉大、雄大を表わしているこの馬が本命だ。
◎ 9 グランデッツァ
○ 1 ディサイファ
▲ 15 ワールドエース
△ 2 エアソミール
△ 4 ダイワマッジョーレ
△ 8 スピルバーグ
△ 12 ダークシャドウ
× 3 ウインマーレライ
× 11 ロサギガンティア
× 14 ロゴタイプ
俺の本命は9番のグランデッツァ。3歳の春は後のダービー馬となるディープブリランテを降すなど素質を見せていた馬。ダービー後は屈腱炎を生じてしまい1年8ヶ月という長いブランクを強いられた。しかし、この馬が強烈なパフォーマンスを見せたのは3走前の都大路ステークス 。2着馬に今回の有力馬でもあるディサイファに大差をつける圧勝劇。しかも勝ちタイムが速い。3歳春のスプリングSも素晴らしいパフォーマンスを見せたが、この馬が強烈なパフォーマンスを見せ付けるのは1800Mの距離でこそ。恐らく2番手あたりでレースを進めると思うがスローペース濃厚な展開はこの馬に向くし、開幕週馬場での時計勝負は望むところ。心配される休養明けという点でも実績があるし、屈腱炎になった馬だから変に使い込むよりはフレッシュな今回の方がマシだろう。有力馬の多くが差し馬というのも非常にこの馬には有利だ。東京コース、左回りコースに実績が無いのが気になるが日本ダービーは明らかに距離が長過ぎだし、前々走の安田記念は不良馬場で馬が前に進むのを拒否していたので、東京コースのダメダメな実績は参考外。良馬場、得意距離、展開を味方に名前の通り雄大なパフォーマンスを悩める俺のために見せてくれ
対抗には1番のディサイファ。とにかく相手が誰でも堅実な走りをみせてくれる。勝ち味が遅いと思ったこともあったが、前走のエプソムCの勝利でそんな思いも払拭した。この馬は1800Mは得意距離だし、差し馬のイメージがあるがこのメンバー構成、そして最内枠をゲットしたから有力な差し馬たちの中では比較的前の位置を取れるだろう。大外を回って差してくる馬では勝てる可能性が低いように感じるが、前走のようにインで脚を矯めれば最後の直線は抜け出してくる可能性がある。直接対決で本命馬に決定的な差を付けられている感じがするのでこの馬を対抗にしたが、絶好の枠順を活かし、ベテラン四位騎手の手綱捌きが上手くかみ合えば本命馬を逆転する可能性はある。
単穴には15番のワールドエースを挙げる。この馬も3歳春は日本ダービーで1番人気に推されるほどの逸材及び素質馬だ。その末脚の破壊力は大スター誕生の予感を感じさせたが、この馬も屈腱炎で長期間のブランクを経験してしまった。しかし、読売マイラーズCは鮮やかに復活を遂げる完勝劇を見せつけ、前走の安田記念でも得意とも思えない不良馬場を大外からよく追い上げた。大外枠はあまり良くない材料だが、読売マイラーズCのレースのように好位で折り合えるレースもできることも証明した。瞬発力はメンバー中随一。東京コースは3戦3敗でレース振りも左回りだとよれたりする面を見せるなど不安があるが、本来は直線の長いコースはこの馬には向くはず。そして開幕週の良馬場もこの馬には望むところ。この馬も勝つ資格は充分にある。
買い目 三連単フォーメーション
1着 9
2着 1、2、4、8、12、15
3着 1、2、3、4、8、11、12、14、15
買い目 三連単フォーメーション
1着 1、15
2着 9
3着 1、2、3、4、8、11、12、14、15
買い目 三連単フォ^-メーション
1着 1
2着 2、4、8、12、15
3着 9 合計 69点
人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます