京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

京都のビジネス中心地四条烏丸でもテナントは…

2009年09月27日 | 不動産評価について
京都不動産コンサルタントのブログ

京都中心部である四条烏丸でも
空中テナントの需要を探るのは、
先日の京都新聞取材でも明らかなように、
なかなか難しいようです。

1Fテナントは
辛うじて飲食店舗の需要で、
出入りは激しいものの何とか成り立っている。

しかし2F階以上の事務所使用部分については
まったく閑散としています。

そんな中で又もや
レンタルオフィス計画が浮上してきています。

現在のところ@コンパクトオフィスなのか
レンタルオフィスか策定中ですが、
やはり立地条件によるところが左右されるといえます。

いずれにしろ今後の方向性としては、
よりコンパクトに、
より短いスパン、
という流れは続くと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp