京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

今買わなくていつ買うの?

2013年04月10日 | 不動産売買について
京都不動産コンサルタントのブログ

web上の質問サイトでいつもお答えしていますが、
多い質問のトップ2に挙げられるのが
永遠の難問「賃貸か分譲か?」と
「今買い時ですか?」というタイミングを聞くものです。

しかし、統計的には、


ということで、
移転理由という項目では、
上位に変動はあるものの言えることは
それなりに移転(引越し)理由があって住居を替わっているという事です。

最近は、
1位が世帯の独立、
2位は就職転勤、
3位が現住居が狭くなった、
というもの。

年々世帯独立が増えていますが、
これは単身者世帯が増えているというデータもあります。

「今買い時ですか?」という不純な動機?
で住宅を買う人は統計では現れない少数派でした。

しかし、株もそうですが、
「今買わなくていつ買うの?」「今でしょう」(笑)
と〇〇ミクス信奉者からは聞こえてきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp