京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

不動産コンサルティングとは

2010年12月05日 | 不動産コンサルティング
「不動産コンサルティングって何をするのですか?」
今更ながらの質問が時にある。

しかもその多くが同業の不動産業者であったりする。
どちらかというと業者免許番号の若い業者さんのほうが
興味半分「何をするのですか」と。

コンサルティングとは、
元々は相談を受けますよ、
という意味であるからして昔の不動産屋さんのイメージで
古くは街の不動産業者さんの営業スタイルそのものである。

街の相談請負屋さん的な存在でありたいと思うのは
業界の総意であるはず。

その意味でビジネスライクの新しい不動産業者のほうが
言葉を深読みしすぎている嫌いがあるのでは。

消費者目線で不動産の有効活用、
最適不動産・最適住宅についてアドバイスすることで難しくも何もない。

ただそのベースにあるのは、
不動産住宅の評価・査定のマニュアルをしっかり作りあげること。

それが基礎となり不動産の最適な活用や
住宅に対するアドバイスができるというものである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コインパーキングというビジ... | トップ | 上下分割案~不動産有効活用編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産コンサルティング」カテゴリの最新記事