田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

畑の野菜チェック

2007年08月06日 | 家庭菜園
猛暑が続く、朝からクーラーのお世話になり静かにしていたが。
しばらくご無沙汰の畑が気になって覗いて見た、
ゴーヤがオレンジ色になってはじけていた。まだ未収穫なのに。
雨と低温で実付きが悪く、諦めていたのに。
小さい実が数個下がっているのでやはり毎日点検が必要だ。

三尺ささげも二キロほど収穫できた、
トウモロコシは全滅、黒瓜も数個の収穫で枯れ始めた。

キューリとナスはまあまあの出来ばえが続いている。
油断すると大きくなりすぎてしまう。
おくらは実がなりだしたが、生育はいまいちだ。

天候不順は夏野菜を直撃の感じ、
サツマイモだけは何故か元気な蔓を伸ばしている。
かぼちゃはうどんこ病にやられて真っ白の葉っぱで頑張っている。

夏大根はもう終わりだろう、花がついてきた。
アスパラが茎枯れ病にかかってしまった、もう5年ほど収穫したかったのに、
来年はアスパラは無しだ。