田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

夏休み

2007年08月13日 | キママナ年寄りの一言。
お盆はいろんな事が起きる。
孫たち今日から里帰り、満足はママだ
孫たちはわけがわからないみたい、どこへいくの?。
ママのジーちゃん嫌だ。勝手な事言うな。

お墓にわけ判らない花が供えられている。
誰なんだ、名前書いとけよ、

お盆はいろんな事が起きる。
墓がにぎわうけれど、掃除は俺がしてるんだよ、

親戚が勝手に我が家の墓へ花を供えるので、
墓の花瓶が一杯になる。

誰が墓掃除するんだ、腹が立ってきた。
今日も、猛烈に暑かった、お墓の花瓶の水を見に行ったら
勝手に花だけ無理やり押し込んである。

むなしくなってきた、墓の守りは大変だ、疲れるよ。
でも、花を持ってきておまいりしてくれる親戚が居るんだ。
挨拶も無しに勝手に墓参りして欲しくないと思うのは

罰当たりなんだろうか?。
明日から気を張って墓ばんかい?。

訳の判らない親戚とかが居る我が家系はややこしい。
どうでもいいから、お盆が速く過ぎてくれ。