田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

書き込み無視された

2009年06月15日 | どなたか教えて
のち
先程から苦労しての書き込み、「投稿」をクリックすれば、ブログ初期画面に戻ってしまい、書き込みは無視された。
年寄りをいじめるIT世界。
まだまだ元気だ、再挑戦、一日を反省する書き込みだ。

子供達との登校時間に、予報に無い雨が降り出して、雨宿りや、年少児の雨合羽の着せ付け、爺さんたちの出番となって、大わらわ。

「ありがとう」という子が増えてた、嬉しい、楽しい、爺さんたちは、小雨にも耐えて、雨合羽の着付けに翻弄。

午後は「年金友の会」の総会準備で、現場での打ち合わせ、控え室や、楽屋の点検、はじめて見る部屋の様子、驚いた、今回は、私の孫も出演する、800人の来場を想定しての大舞台、控え室、「がくや」舞台の後ろには、いろんな部屋が用意されているのを、初めて知った。

この書き込みは、ネットに乗ってくれるのだろうか?。
年寄りといわれても、明日も頑張り、畑の野菜のお世話と、草むしりにも、疲れる現実があるのに、いろいろなお手伝いが、飛び込んでくる、年寄り万歳。