![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
くもっている間に、夏野菜の追肥、昨日の疲れで、体が重い。
少し動けば、汗だ、畑の雑草の動きが、活発、釜を持って這いずり回った。
かぼちゃの育ちが、面白い、肥料の有無で全く育ちが違ってきた、あわてて追肥。
孫達のお迎えの時間は、雨風、傘を持ってのお迎え軍団、学校前の車の渋滞。
楽しそうに、頭に、ハンカチ乗せて、走り回る子や、貸し出しの傘の分捕り合戦、
下校時間は、パニックだった。
我が孫達は、「ありがとう」とも言わず、当然の顔をして、傘を受け取る
爺さんのコウモリは、ちびっ子たちに取り上げられて、お迎え軍団は、びしょ濡れ。
午後の下校、お迎えが済んだ後は、シャワーを浴びて暇人の時間帯となる、
傘をさしての畑の散策、手が出ない、雑草の元気さに圧倒されるが、雨がやんだら、蚊の攻撃の合間に、やっつけてやる、待ってろよ。
昨日の疲れが原因か、テレビ観賞は、居眠りのお迎え、ぼんやりの一日、
テレビはつけていたが、何も見ていなかったようだ、
「今日は、何やったのだろう?」、このような日も、あっていいのだろう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)