![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨年近くの公園のイチョウの木が枯れてしまった、その跡に、町内の75歳の爺さんが提案して、花壇を造ることになった。
その爺さんに種の購入、土作り、肥料の世話など全部任せて、役員さんは、苗の植え付けを手伝っただけで、毎日の水遣りなど、その爺さん、毎日早朝からがんばってくれた。
おかげで、今すばらしい花々が、咲き誇っている、名前は知らないが、子供たちも楽しそうに眺めている、
残念なことに、子供のいたずらだと思うが、花壇の周りに、花をちぎって、投げ捨ててある、お世話くださる爺さんと、それを見て、言葉も出ない、残念だが、私にできることは、パソコンで「花をいじめないでください」と拡大文字のポスターを作って、張り出すだけ。
みんなの公園、みんなの花壇、大切にしたいものだ、でも、すばらしい花々は、長く咲き続けてほしいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)