26日、27日の二日間、「第18回全国ボランティアフェスタえひめ」に参加してきた。
6時半から13時20分まで、JRを乗り継ぎ、長丁場、今回は「しみいるちから愛媛から」「愛」がテーマ。
26日は統一大会、27日は分科会に別れての「感動」の事例発表と、意見交換会。
オープニングアウトは北条高校吹奏楽部、常に全国大会に出場の一流チームの演奏はさすがだった。
くわしくは、http//www.ai-ehime.com
27日の終了後は、道後温泉で入浴、今日は「松山城」見学と老骨に鞭打ち付録も堪能してきた。
12時20分松山発のJR乗り継ぎ、先ほど帰着、途中高槻での人身事故で、一時間の遅れ、ともかく疲れた。
明日は「年金友の会」の県グラウンドゴルフ大会の我がチームのお世話で、7時には、出発だ。
過酷な日程だが、終われば休むだけだ、がんばるぞ。
おまけの「道後温泉」の入浴や、松山城の覚書は、今日は疲れたので、暇なときに、このブログに、書き込んでおきたいと思う。
楽しかったが、疲れた。
6時半から13時20分まで、JRを乗り継ぎ、長丁場、今回は「しみいるちから愛媛から」「愛」がテーマ。
26日は統一大会、27日は分科会に別れての「感動」の事例発表と、意見交換会。
オープニングアウトは北条高校吹奏楽部、常に全国大会に出場の一流チームの演奏はさすがだった。
くわしくは、http//www.ai-ehime.com
27日の終了後は、道後温泉で入浴、今日は「松山城」見学と老骨に鞭打ち付録も堪能してきた。
12時20分松山発のJR乗り継ぎ、先ほど帰着、途中高槻での人身事故で、一時間の遅れ、ともかく疲れた。
明日は「年金友の会」の県グラウンドゴルフ大会の我がチームのお世話で、7時には、出発だ。
過酷な日程だが、終われば休むだけだ、がんばるぞ。
おまけの「道後温泉」の入浴や、松山城の覚書は、今日は疲れたので、暇なときに、このブログに、書き込んでおきたいと思う。
楽しかったが、疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)