7月に入ってますが、なかなかゆっくりPCタイムが取れず雑事に追われてます。
梅雨の雨も降ってくれて畑や庭も随分潤いました。
やはり少々の水遣りより恵みの雨です。
庭の山野草を~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/02611030cadc552e826def1aa2cfc578.jpg)
ハンゲショウ、 松虫草、 ヤマホロシ、 フウラン
フウランを数年前に花が咲いたのを買ってその後
新しい芽は増えても開花はありませんでした。。。
やっと開花してくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/2da3f80b6e9916ad216a2459ac2c87b9.jpg)
コマツナギ(白)、 クガイソウ、
カキラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/d1b4c21d1f28302a73b4cf77ae63c44c.jpg)
カワラナデシコ (ピンク) (白)
ノカンゾウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/606139d01d7abe5dd06034b306030519.jpg)
シキンカラマツ(紫錦唐松) キンポウゲ科
カラマツソウ属 多年草
草丈が延びて淡い紫の花がたくさん着きます。
葉っぱも気に入ってますが、虫が着き穴凹で全体を撮るのも難しい。
花びらに見えるのはガクでシベが錦(金)で綺麗です。
実生で育てられた苗をいただいたものです。
毎年開花してくれて嬉しいです。
私も種を採り蒔きして増やしてる^^