えんじぇるの小箱 2

庭に咲く花を日々楽しみながら
あしあとを残したい。。。

2021年 6月 庭の山野草(1)

2021年06月15日 | 山野草

朝は22度  曇り空で31度  蒸し暑いです。

庭に咲いてる山野草です。

センノウがいろいろ 植えっぱなしで 今までに咲いたことのない花色もあり

植え込んで長い間あり、初見の色にびっくり!!

センノウ いろいろ  (6月3日  撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンビセンノウ  (6月8日  撮影)

 

 

 

ハナチダケサシ  (6月4日  撮影)

 

 

 

クガイソウ  (6月8日  撮影)

 

 

 

キバナノヤマオダマキ  (6月14日  撮影)

 

 

「カキラン」 今年は一つの花茎に花がたくさん着いてくれました。

カキラン  (6月14日  撮影)

 

 

 

ギボウシ

 

 

「ウツボグサ」 いつもポツポツ咲くのですが・・

たくさん並んだのは珍しいこと。。

ウツボグサ  (6月15日  撮影)

 

 

 

 

 

カワラナデシコ

 

 

「シラヒゲソウ」この時期は葉っぱも茂ってるけど・・

猛暑で夏越しがどうなるか?  秋に白い王冠が見れるでしょうか?

シラヒゲソウ  (6月14日   撮影)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする