満月
ニコン D200 600ミリ F5.6 1/800秒
昨夜は十五夜、中秋の名月と言われる見事な月が中天に懸かった。
我が家の2階から月だけを撮影した。周囲の風景を入れて撮影するのが理想的だが、月面をアップで見たかった。
デジイチニコンに600ミリ望遠レンズを装着して撮影。オートでの撮影は露出補正をマイナスの最高にしても月面は真っ白に飛んでしまう。
マニュアルで、絞りとシャッターを決めて撮影する。
日本では月面の模様が兎の餅つきのように見えると言われている。中国では蟹に見えると言うが、私もどちらかと言えば蟹に見える。
日本人の見方には夢がある。中国は即物的な見方、お国柄によって見え方が違うのは面白い。