α7試写
ソニー α7 70ミリ f 9.5 1/125秒 ISO100
ソニー α7 60ミリ f 9.5 1/250秒 ISO100
絞りを同じf 9.5に設定し、焦点距離を変え縦位置と横位置で撮り分ける。
縦位置は花に接近したために奥の方がボケた。同じ絞りでも被写体との距離によってバックのボケ方が違う。
ソニー α7 132ミリ f 13 1/45秒 ISO100
ソニー α7 180ミリ f 13 1/60秒 ISO100
ソニー α7 210ミリ f 13 1/60秒 ISO100
黄色い花3枚。絞りを f13 に固定、レンズの焦点距離を変えてフレーミングする。
132~180ミリまではバックのボケ方はあまり違いが無いが、210ミリになると結構ボケてくる。
望遠レンズになるほど被写界深度を深くするには絞りを絞り込まなければいけないことが分かる。