初秋の花
我が家の庭にも秋が来た。
夏に出来たムラサキシキブの実が紫色に染まった。
ムラサキシキブは繁殖力が強く、花が咲く前に短く剪定するのだが、実のなる頃には枝葉を思いっ切り増やし、剪定以前の姿に戻っている。
この実が色付くと、秋が来たことを実感する。
この花?実?どちらか分からないが、日当たりが良ければ殆ど一年中咲いている。
名前はややこしく、何度聞いてもすぐに忘れてしまう。
鉢植えの花だが、園芸店で購入したもの。
始めは名札が付いていたのだがいつの間にか無くなり、花名は分からなくなってしまった。
ハイビスカスが咲いた。
暑い時に咲く花だとばかり思っていたが、今の季節でも咲くのだと再認識。