雨上がり
雨上がりの朝、庭の植物たちに付いた水滴が美しい。
水滴が落ちない内にと色々と写した。
今回の撮影はコンデジのGT7を使用。
まだ使い慣れていないので戸惑う事もしばしばあったが何とか写す事が出来た。
水滴が落ちない内にと色々と写した。
今回の撮影はコンデジのGT7を使用。
まだ使い慣れていないので戸惑う事もしばしばあったが何とか写す事が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/b7b5e49007faa80b8c1dc7a0ed311da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/522703d7da26a55cd01ecf8f453224d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/85c6d7d4996f28788540a936dc2d5a03.jpg)
撫子の花に付いた水滴。
水滴の中にピントを合わせるのが難しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/ef5c3fad4c6bc589a97c816a9553f9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/cfc270ca3becbc46f910c1dcc7081697.jpg)
「ふくしゃ」に付いた水滴。
花に細かい水滴がびっしり付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/269c9734c7d15efe4a34aeb95abcb97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/a94e056ba6f561634975df881c3496d7.jpg)
アイリスに付いた水滴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/5a463e31f5daebf56b118393765717e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/23f3b8a85b3fbabe21d3fe6027547803.jpg)
土佐ミズキの葉についた水滴。
よくこぼれ落ちないものだと感心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/a4c9ef987d3016f851f4c7ee88fe438e.jpg)
花名不詳の花に付いた水滴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/369fc2df512a4daf8748833a7bf4c090.jpg)
サボテンの花に付いた水滴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/0f0a593a7007bd576a79cc45df777a1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/ef0903b045eef01cf1d265ff0f8d3c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/93/22578368688eb587ac91515bd47bfb43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/b6442a83d810a48b670b9d15868cbc03.jpg)
バラの花に付いた水滴。
水滴の撮影は結構難しかった。
花に近寄りすぎカメラが花に触れたりすると水滴が落ちてしまうので、細心の注意を払う。
兎に角雨上がりの庭での水滴撮影は楽しいものだった。
使い慣れていないTG7カメラだったが、一応満足のいく出来だった。