写真をクリックすると大きくなります
本多邸の蔵の前にも立派なもみじがあります。ちょっと中に入れてもらってもみじを見せてもらいました。
このもみじは葉の色が真紅と言うか真っ赤な色で、実にきれいでした。蔵の一部ともみじを配して写してみましたが、真紅の葉の美しさが出ていません。日が全く当たっていないのもその原因でしょう。
逆光線で写すことが出来ればもっときれいだったと思います。なおバックには黄色に色付いた樹木を入れて、色彩のコントラストを付けたかったのですが、そこには日が当たり明るく、日陰のもみじとの明暗の差が大きく白っぽく飛んでしまい、撮影前のイメージと違ってしまったのは失敗でした。
ニコンD200 18~200ミリズーム F3.5~5.6 ISO100 絞り優先 F8 1/60秒
WB オート RAW撮影 露出補正 -0.7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます