キャノンG7
ニコンD200
昨晩は中秋の名月が中空にかかっていました。
ふと、コンデジとデジイチでこの月を撮り比べて見ようと思い、キャノンG7(コンデジ)とニコンD200(デジイチ)を三脚に乗せました。
キャノンは M(マニュアル)にセット、レンズは望遠側の210ミリ、
ニコンは M(マニュアル)にセットレンズは望遠側の300ミリ、ISOは共に100
絞り F8 シャッター 1/250秒 で撮影、月の大きさをほぼ同じ大きさにPCでそろえてみました。
写り方の違いとかシャープネスなど比べてみてください。この大きさではコンデジとデジイチの違いは分かりません。画素数は共に1000万画素です。
最近のコンデジの写りの良さには驚きです。
私のデジカメは、完全マニュアルにはならないようです。
ちょっと無理だったみたい。