参拝を終えて巫女さんの姿を見ると何かすがすがしさを感じる。
お守りの値段の一覧、災厄から守ってもらうのにもお金がかかる。神様も生活がかかっているのかな??
初詣ではいろいろな人生模様を見ることが出来る。お守りを買って、おみくじを引き今年の運勢を占い、「吉」と出れば今年は良い年になりそうだと思い、「凶」と出れば不安になり、神木にくじを結んで帰る。
私はどうも占いを信じる気にならない。お遊びだと思えば楽しいものだと思うが、それにしても占いに出たことが何となく頭の中に残るのではないだろうか。
imaも大国魂神社に毎年お参りしています。
きっと今年の元旦は寒かったから少なかったんじゃないでしょうか?
2日に行ったら大混みでした~。
10日のHPGの集まり行かれますか?
私もその日は行けます。よろしくお願いします。
10日は残念ながら所用のため出席できません。皆さんの傑作を見ることが出来ないのが残念です。