先々週の日曜日、大人(中学生以上)コンサートがあり、今回、初参加しました♪ 多分、記事がなが~くなるだろう…と、まとまった時間が取れるときに…と思っていたら、今になってしまいました。2年前の6月に、お子さん対象のコンサート(コンクール)があり、見学者として見物させて頂いたことがありました。帰りは軍師官兵衛の講演会にも参加したので、多忙しの一日でしたっけ…。あの時は、気楽でしたが、今回は自分も演奏するとあって、ちょっと違いました。コンサートそのものは、午後からだったので、朝の内に、指馴らしをしてから自宅を出ました。自分も出演する発表会となると、ヤマハオルガン教室以来? かじった程度のピアノの発表会にも一度、出ましたっけ。子供だったからか、あの当時は緊張とは無縁でした。むしろ、「出番だぜ」くらいに得意になっていました。(?_?)何故でしょうね…昔は好きなことを人前でやることは、喜びだったのでしょうね。その一方で、自分が嫌いなこと、苦手なことに関しては、一切の努力もせず、ひたすら逃げまくっていました。勉強もそのうちの一つです。特に算数が嫌いだったなぁ…さんすう…が 英語も中学までは嫌いでした。高校で良い先生との出会いがあり、状況は一変しました アメリカ人とペラペラ~しゃべる先生をみて、「超カッコイイ!」突然、勉強を始めました。大人になって始めたエレクトーンも似たような理由です。2歳の時、鍵盤二段、足の鍵盤、合計3段の楽器を観て、「かっこいい~」と憧れました。自宅に届いたのは、オルガンでしたが…。
あれから早45年の歳月が流れ、まさか~まさか、この歳になって、園児の時のように、発表会に出ることになりました。当時は母が付き添ってくれていましたが、父は無関心で、勿論、子供の発表会なんて、来たこともありません。ですが今回は…アッシーくんもかねて来てもらうことにしました。演奏前に疲れたくないし…
前置きが、超なが~くなってしまい、もうすでに退屈されているかと…(まぁ、殆どの方は斜め読み、或は読み飛ばしでしょうけど…かえってその方が有難いです、誤字脱字が多いので)では、いよいよ?本題に…
今回は、私のように大人になってから新たな楽器を始めた方がメインで、ピアノ、エレクトーンといった鍵盤楽器に加え、アコギ、エレキギター、フルート、サックス、ベース、トランペット、ドラム、カホン、ボーカル、総勢30名の方が参加しました。2つの市の教室の合同演奏会です。ソロ(デュオもあり)の合間にアンサンブル演奏が入るというプログラムでした。そして私の演奏順ですが、プログラム29番。…ってことは、ラストのアンサンブルの1つ前。つまりは、ソロのラスト、 「紅白歌合戦なら、トリじゃーん!」と園児だったら、絶対、浮かれていたと思います。今は落ち着きはらった大人(うそうそ)なので、(え…っ。早目に演奏して、あとはリラックスして他の方の演奏を楽しもうと思ったのに… ずっと緊張した面持ちで演奏を聴いたあと、最後に自分の順番が回ってくるのかぁ~ 結構、きついかも…?)
演奏を聴くのは、とても新鮮でした!今までデイサービス等のボランティアグループによる演奏等、結構、耳にしていたので、(中高年~ご高齢の方のグループ)そこを基準にし、初心者の大人の方ですもん… きっと、一生懸命に音を探しながら弾く…というレベルから、やっと一曲弾けるようになって、仕上げた…こんな風に想像していました。
そしたら、とんでもなく上手な方が多く、参加者も10代(中学生‼)の元気いっぱい、振り付け付きボーカルや、アコギ&弾き語り(こちらも中学か高校の学生さん!)にこにこ笑顔でドラムソロをする、これまた若い(年齢は分からないけど、10代後半から20代前半)の女の子など等…。見事なピアノ演奏もありました。還暦前後かな? あと、私よりちょっと上くらいの女性のフルートも良かったです!すっごく上手なので、長いんだろうなぁと思ったら、2年でしたっけ・・・? 高校時代、ブラスバンド部で、他の管弦🎺経験者でした。曲目も、演歌からポップス、ジャズ、と様々。父は、演歌になると、目が光っていました。ノリノリの曲にはついていけなかったようです(爆) 会場も結構、人がいっぱいでしたね。知り合いに声かけようか、ちょっと迷ったものの、結局、やめました。私の順番が回ってくるまで、3時間かかったので、声かけなくて良かったです。
会場には、大きなビデオカメラが設置されていたので、ヤマハの職員さんが動画でも取って、Youtubeにでもアップするのかなぁ…と思っていたら、途中でいなくなった(カメラも片付けて)。どうやら個人だったようです。ご家族の方の撮影を終え、安心して退散されたようです? 中には奥様の演奏が終わり、大きな花束を抱えて、「良かったよー!」と手渡すシーンもありましたっ! もう~ビックリ! 粋なことをなさる旦那様ですねー。小学生の見学者も見かけました。お母さんや祖父母の応援ですね。スマホやデジカメで動画を撮影していました。その一方で、私の母は、一応、頼みはしたのですが…写真撮影…一枚くらいは…と。でもダメでした。操作分からん! まぁ、そういう訳でして、演奏前のセッティング(誰も写っていない)写真を一枚、この日は自分で撮影しただけでした。 集合写真撮影でもあれば、良かったけど…と今になって思う・・・どんな方が演奏していたか、すぐ忘れてしまうから。
会場をあとにしようとしていると、50歳くらいの女性が声をかけてくれました。
「エレクトーンって凄い楽器ですね! 一台で、あんな凄い演奏が出来るなんて!」
私が生まれて初めて(園児の時)エレクトーンの演奏を目の前で見た時の感動と同じ…ですよね。エレクトーンって知らない人も多いでしょおうし、キーボードって言われたり、左足でベースを演奏って点がキーボードと違っているけれど、認知度は低いと思いますので…。
数日前、ゴダイゴがNHKの懐かしのメロディーに出演し、モンキーマジックなど、演奏していましたね当時、小学生でしたが、横文字で歌うゴダイゴがすっごくカッコイイと思ったものです。今、聴いても全く古っぽくないどころか、やっぱりカッコいい、ゴダイゴの曲。確かエレクトーンの楽譜も出ている筈…いつか弾いてみたい曲目の1つです
おっと、最後に自分の演奏ですが、弾き始めてから左手だけ、何故か震えました。これが年齢ってものなんでしょーか でも、いつも間違うとしたら、ココって箇所があったんですが、そこまで辿り着く前に急に開き直り、心臓パクパクも収まり(急に‼だよ!不思議だね~)、後半から調子でたんだけど、ちょっと遅かったわ…でも、いいや。大きなミスはなく、途中、止まることもなく、(日頃から、間違っても止まらないで最後まで弾く!をモットーにしていたので、その点は良かった…)何はともあれ、終了~ いい経験が出来ました。改めて思うことは、オリンピックの舞台で力を出し切る選手たちって、もう~ 尊敬の尊敬の尊敬…掛ける1000倍くらい、あげちゃっても足りないくらいですよ、ほんと! そんな 「40代おばちゃま」ひと夏の体験でした…とさ
最後まで、読んで下さってありがとうございました~ ご近所であれば、(もちろん、ご希望があれば)ここ、自宅で演奏しますんで、仰って下さいね~ 両手、両足使って演奏します。 (CDではなく…)発表会は場所が遠すぎるので、何方にもお声をおかけしませんでしたので。では~
Liveで見た個人総合の際の内村航平選手。ほんと、尊敬です。勿論、他の選手のみなさんも!感動しつつもただ、オリンピックを観ていただけの私も、この夏、ちょっとは頑張りました…かな。
エレクトーン演奏 NHK大河ドラマ『花燃ゆ』
こちらは自宅にて、コンサートから約三週間後の2016年9月17日演奏&撮影。gooブログの追加機能により、FBから貼り付け出来るようになりましたので…(追記記録2018.2.1.)