2年前だったかな。
初めて北九州市にあるSpace Worldへ夕方から行き、イルミネーションを観てきました。
フランス、米国、マレーシアなど、各国のイルミネーション、それぞれ特徴があり、幻想的でしたねぇ。
世界旅行した気分を味わえて良かったです。イルミネーションの迷路もあったっけ。
そのスペースワールド、今月いっぱいで20年の歴史を終えることとなっています。
平成と共に歩んできたアミューズメントパーク。
甥っ子と何度も遊んだ思い出の場所。亡くなった祖父とも一緒に行ったなぁ。
今、大勢の人達が押し寄せているようで、ファイナルには、松崎しげるさんが登場し、「愛のメモリー」でしたっけ?
きっと、熱唱されるのでしょうね…
ここ数年の中では、いち押しのイルミネーション。やっぱりSWでしょう。今年も残りわずか。ファイナカウントダウン、、、まもなく始まります…