日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

ふきのとう

2018-02-26 18:10:33 | Weblog

 

ふきのとう。

以前、有川浩さんの小説、「植物図鑑」を読んだ際、いつか自然に生育している草花を味わいたい?とは思ってはいたのです。ただ、つくしのぼうや以外、自分で見つけられず。間違って毒があるものでも食べてしまっては危ないですからねぇ。

 

ふきのとう、摘んできた人がいるので、天ぷらに。

味の方は、予想通り? 苦かったです。薬草のような、いかにも健康になれそうな苦さ。再び食べたいとは残念ながら思いませんでしたが。同じ苦さでも春菊の方がいいなぁ。

 

昨日は吹奏楽部コンサートへ行ってきました。

曲目が豊富でして、クラシックからジブリ映画まで~

風の谷のナウシカが発表されてから、もう30年になるのか、と改めて時間の経過を感じました。確かにあの曲を初めて聴いていた頃、私はまだ中学生だったんだっけ?

クラリネット奏者の方の経歴にも興味を持ちました。高校卒業後、就職し、7年後に退職して音大へ。今年卒業したら、消防っていったかな?それとも自衛隊? 消防も警察も陸海空自衛隊も吹奏楽団がありますよね。いずれかで今後もクラリネット奏者としてご活躍される予定なのだそうです。

昨日は素敵な時間を過ごすことが出来ました。あいにくの雨ではありましたが、心は軽くなりました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする