古稀からの手習い 水彩ブログ

人生の第4コーナー、水彩画で楽しみたいと思います

獅子頭に鷹(教室にて)

2016-10-31 06:32:44 | 静物(彫像・置物・人形など)
先日の教室(小玉精子先生)です。 当初、担当の方が準備して下さったのは、めずらしい獅子舞いの獅子頭の置物。 雌雄それぞれ、片手で口をパクパクできるほどの大きさ。 「笛に浮かれて逆立ちすれば 山が見えます 故郷の・・・」 戦後間もないころ、ラジオから流れていたひばりの名曲「越後獅子の唄」を想い出したことでした。 絵としては単一色で凹凸が捉えにくく描くのは難しそうですが、 それだけに絵ごころをく . . . 本文を読む
コメント (1)