クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

藤田峠森林公園 H-16-5-29

2004-05-29 06:37:17 | 妙義・下仁田・富岡・南牧
富岡と甘楽を繋ぐ峠にある。上州一ノ宮から富岡・秋畑線を南へ。途中、南後箇などという珍しい名前の地域を通過して標高500mの藤田峠・森林公園に到着。キャンプ場脇の管理棟を中心として三箇所の展望台がある。第一展望台には「かたらいの道」と「ハナズオウの道」、第二展望台には「ケヤキの森」「実りの森」「心臓破りの坂」「クライマーの坂」、第三展望台には「コブシの丘」「アジサイの道」などが付属している。
各展望台は一寸距離が離れているので、その都度車で移動した方が良い。かたらいの道にはわらびの大群生地があったが、採取する人が誰も居ないのか?全て董が立っていた。
第一展望台の直下に見える富岡市街地の手前は「大塩湖」、桜の名所で一周3.2㌔。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天引森林公園 H-16-5-22 | トップ | 展望抜群の十二ヶ岳 H-16-6-5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

妙義・下仁田・富岡・南牧」カテゴリの最新記事