日本人宇宙飛行士の山崎直子さんを乗せたスペースシャトルディカバリーが、無事にフロリダ州のケネディースペースセンターに帰還しました。このスペースシャトルですが、打ち上げは今回帰還したケネディースペースセンターです。ところが、着陸は条件によりいくつかの候補地があります。今回着陸したのは第一候補であり打ち上げ地点でもあるるケネディスペースセンターです。しかし、条件が悪い場合には第二候補としてカリフォルニア州ドライデンにあるエドワーズ空軍基地で、さらに第三候補もあります(残念ですが、思い出せません)。なぜ、このようにいくつかの候補地があるのかということですが、もちろん理由があります。それは、スペースシャトルは着陸のやり直しが普通の旅客機などのようにできないからです。大空を飛行して着陸するように見えるスペースシャトルですが、実は飛行に利用できるような強力な推進装置を持たないのです。ですので、ちょっと思わしくないので、着陸をもう一度やり直しするということができないのです。つまり、スペースシャトルの帰還とは、まさに宇宙から落ちてくるということになるのです。姿勢を制御しながらグライダーのように空中を滑空しているということになります。また、スペースシャトルの着陸の数分前に衝撃音が聞こえます。これは大気圏?に突入した時に発生する衝撃波によるものだと思います。ですので、着陸サイトではその音が聞こえたらあと何秒で着陸することがわかります。もちろん、着陸までの時間を示す大きなカウトダウンタイマーが設置されているので、それを見ていれば分かりますが・・・・・。スペースシャトルの着陸は、一秒の狂いもなく行われます。これは科学のすごさを実感します。完全に計算されつくされているということです。とにかく無事の帰還。良かったです。で、これから日本の宇宙開発をどうするか。しっかり考えてほしいと思います。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Access Status
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 527 | PV | |
トータル | |||
閲覧 | 1,237,343 | PV |