東日本大震災により大きなダメージを受けた東北から関東にかけての沿岸部。漁業も大きな損害を受けていますね。船を失ったばかりか、港まで失っているところもたくさんあります。漁業を復興するには、船をはじめとした漁具の確保だけでなく、漁港の整備が必須となっています。その漁港関係者も1日も早く復興してほしいと願っていますが、当然自分たちの力では・・・・・。政府の力が必要となるのは言うまでもありませんね。ですので、政府関係者は漁港整備に関して慎重な検討が必要になってくると思います。ところが、菅総理大臣自ら優先的に復興する漁港を明言。石巻を視察して、石巻港を最優先とすると。これは、総理大臣個人の意見でしょうか?それとも政府の見解なのでしょうか。非常に思い発言だと思います。他の漁港関係者は何と思うでしょうか。もちろん、検討を重ねた結果、石巻漁港を最優先にすべきとする結論が出ている、つまり理由が明確であるならば良いのですが、思いつきだと・・・・・。これでは・・・・・・。
日めくり
Bookmarks
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学後藤研究室
- 研究室の公式HPです。研究や教育に関するいわゆる硬い情報が掲載されています。(平成24年2月8日、リンク更新しました)
- Facebook 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学分野 Facebook
- 日本宇宙航空環境医学会Facebook @JSASEM
- 日本宇宙航空環境医学会のFacebook
- 日本宇宙航空環境医学会Twitter @JSASEM2016
- 日本宇宙航空環境医学会のTwitterです
- 夢ナビWeb(①「サテライトセル」、②「宇宙飛行士」、③「宇宙医学」をキーワードにして検索)
- ①未知の可能性を秘めた幹細胞「サテライトセル」、②宇宙飛行士は、どのような健康管理をしているの?、③宇宙医学の進歩で高齢化社会に貢献せよ! の3種類のページがあります。
- 豊橋創造大学大学院健康科学研究科
- 平成24年2月6日 HPがリニューアルされました!
- 日経バイオテクONLINE
- 大学院生など人材募集情報を掲載
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
検索キーワードランキング
Recent Comments
Calendar
Recent Entries
Back Numbers
Access Status
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,926 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,245,072 | PV |