
田代富雄…目標は35本塁打・100打点・3割2分。チームの勝利の為には打点と本塁打が得点に繋がるのは当然だけど打率が悪いと給料が上がらないとつくづく思い知らされた。だから3割じゃなくて3割2分を打てるよう頑張る。本塁打を35本打つには引っ張りだけではダメ。センターから右方向にも打たないと。そうすれば必然的に100打点もクリア出来ると思う。レオンやジェリーに本数は勿論、飛距離でも負けたくない。日本男児の心意気を見せてやるよ。
金沢次男…男の子が欲しい。そろそろ2人目、上が女の子だから次は男の子がいいなぁ。野球をやらせるか決めてないけど一応、後継者を。まぁこればっかりは天からの授かりものだから希望通りなるか分からないけどね。本職の方は15勝。30歳までに家を建てたいので頑張りますよ。その為にはフル回転できる体力をつけないとね
斎藤明夫…もう1年リリーフ役をやると決めた。先発投手に戻る事に何ら抵抗は無いけど若手が成長する為には僕が後ろにいる方が良いでしょう。やるからにはもう一度セーブ王を狙う。30Sしたりファイアマン賞を受賞した頃と比べたら歳は食ったがまだまだ他球団のリリーフ陣に負けない。下がった給料を取り戻す為にも最多救援賞を奪還するよ。男30歳、まだまだ老け込む歳じゃないさ。
青木秀夫…結婚。何て響きの良い言葉でしょうか。僕ら若手は家庭を持つ事に憧れます。今年やっと合宿所から卒業して鶴見で一人暮らしを始めました。先日、実家に帰った時に結婚を考えていると親に言ったら「なに~結婚したい?冗談じゃない、プロ野球選手として一人前になってからにしろ」と叱られちゃいました。確かに怪我ばかりしてた1年でしたから叱られるのも当然です。早く一人前になって身を固めたいです。
前田益穂…久しぶりに家に帰って来られました。昨年まで中日でコーチをしていたので鎌倉の自宅を離れ単身赴任を続けてきましたが今年から作戦コーチに就任し、3年ぶりに家族と一緒の暮らしに戻れます。今から楽しみなのが磯釣り。黒鯛を何枚も釣るのが個人的な目標かな。コーチとしては複雑なサインプレーの徹底。プロとして当たり前の事なのに大洋は単純なシグナルを採用しているように見える。
【 ニューパワーの年頭所信表明:関根浩史 】
聞き手…昨年は規定投球回数(130 回)に到達しましたがどんな1年でしたか?
関 根…3勝11敗・防御率 4.29 では満足できません。規定投球回数も最終試合にやっと到達したので、正直いって実感はないです
聞き手…確かに広島とのダブルヘッダー第1試合でリリーフ、第2試合で先発とバタバタしましたね
関 根…気を使ってくれた首脳陣には感謝していますけど
聞き手…今年はプロ3年目、丑年で年男ですね。抱負は?
関 根…早く一人前になる。先ずは5勝を目標にして、それをクリアしたら10勝と。昨年の勝ち負け数を逆にしたいですね
聞き手…手応えは掴んだ?
関 根…昨年の後半あたりから投球のコツを掴んだような気がします
聞き手…キャンプでの課題は?
関 根…新しい球種をマスターする事ですね。投球の幅を広げる為にもシンカーを覚えたい
聞き手…二桁勝てたら次は結婚?
関 根…エへへ、そうですね。家庭的に落ち着くのは投手にとって良い事だと聞きますし
聞き手…彼女はいるの?
関 根…そりゃいてもおかしくないでしょ。ノンプロ経由ですよ、僕は
聞き手…お母さんに家をプレゼントしたとか。親孝行ですね
関 根…父親を早くに亡くしたんで母には随分と苦労をかけましたからね。長男として出来るだけの事はしてあげたいです
聞き手…今やすっかり浜っ子?
関 根…横浜は落ち着いたイイ街ですね。これまでは保土ヶ谷の合宿所住まいでしたが、港に近い場所に引越しましたから
せいぜい浜っ子に近づけるように努力しますよ