Haa - tschi  本家 『週べ』 同様 毎週水曜日 更新

納戸の奥に眠っている箱を久しぶりに出してみると…
買い集めていた45年前の週刊ベースボールを読み返しています

#223 1981年・夏の甲子園 ①

2012年06月20日 | 1981 年 



工藤公康(名電高) … 102球目、長崎西・江頭のバットが空を切り山本捕手のミットが地上スレスレでこの外角カーブをガッチリ捕えた。史上19人目のノーヒット・ノーラン投手が誕生した瞬間だった。工藤は表情一つ変えず二歩、三歩とマウンドを降りかけてようやく笑顔を見せた。その顔は「甲子園の1勝」ではなく「地区予選の1勝」のようであった。「練習試合のつもりで投げました(工藤)」 とは随分クールな記録達成だった。この試合を見ていた人ならこの発言も頷けるだろう。それ位、工藤と長崎西打線の力の差は大きかった。工藤が投じるカーブにかすりもしないのだ。 「あんなカーブは見た事がありません(江頭)」「途中で球が消えました(別宮)」とベソをかくばかりで、5回あたりから場内は記録達成を予感していた。もちろんベンチ内の確信はそれ以上で普通なら投手を緊張させないようにするものだが、主将の中村は早くも2回に「いけるゾ、狙え!」とハッパをかけていた。

思えば試合前から予兆があった。ブルペンでの投球練習でカーブを投げたら「えらく曲がるので自分でも驚きました(工藤)」「投げる工藤が近く見えた。球が速く見える事はこれ迄にもあったけど近く見えたのは初めて(山本捕手)」さらにツキもあった。3回裏、別宮のセーフティバントを工藤がハンブルして出塁を許したが記録はエラー。球が変な回転をしてイレギュラーしたからだった。勿論、ツキだけでノーヒットに抑えた訳ではない。学校のグラウンドから合宿までの13kmを毎日ランニングをし、山本捕手との投球練習ではバッテリー間の中間点から投げ始めて10球連続でストライクが取れたら3歩下がって同じ事を繰り返した。投手板に着く頃には300球を要する時もあったという。日々の努力こそが「記録の母」なのである。




山本幸二(名電高) … そんな工藤投手の女房役が強肩・強打の山本幸二捕手だ。打席に入れば広島東洋カープの山本浩二選手で御馴染みの「コージ・マーチ」をブラスバンドが鳴らし始める。これは山本本人によるリクエストで「ちょっと恥ずかしいけど、山本浩二選手にあやかろうと思ったので頼みました」6回表カウント1-1からの3球目、長崎西・小阪投手が投じた緩いカーブを捉えると打球はライナーで左翼ラッキーゾーンへ飛び込んだ。大会前から騒がれていただけに「もしも打てなかったら・・・」と悩んでいただけに一塁を回った所で思わずバンザイをしていた。

守りでも工藤のノーヒット・ノーランを支える好リードと強肩で盗塁を阻止した。3回裏に四球で出た俊足の江頭を遠投109㍍の自慢の肩で刺した。「1回裏に出たランナーが走ってくれなくて見せ場が無かったから今度こそはと思っていました」とは大した自信。捕手としての目標がヤクルト・大矢捕手という山本の夢はプロ野球選手。「守りは大矢選手、打撃は谷沢選手(中日)が目標」という山本の評価は◎だ。




田子譲治(鳥取西) … 甲子園に来て一躍有名になったのが田子譲治投手だ。大会2日目の第3試合の対東奥義塾戦。初回先頭打者にヒットを許したのみで予選チーム打率 .367 の東奥打線から16奪三振、準完全試合の快投を演じた。「アダ名ですか?『9割9分』と呼ぶ人もいます。多分、僕がホラを吹くから9割9分アテに出来ないという事でしょう。今朝も完全試合をやって4本塁打を打つと宣言しましたけども、誰も相手にしてくれませんでした。今日は1本打たれたから99点です。自分ではエラーだと思っていますけど」と報道陣を笑わせた。

ホラは吹くがイガグリ頭に太い眉、目がいかにもイタズラ小僧といった感じでクリクリと動き回って憎めず「あの子は強豪校や名門校相手だったりすると実力以上の力を発揮するタイプ。だから、この大舞台でもきっと何かやらかすと思っていましたが、それにしても・・」と井上監督も驚きを隠せない。甲子園で自己の奪三振記録を3個も更新しヒットも打った。「田舎のマウンドより甲子園の方が投げやすかった」これもホラかもしれないが実にアッケラカンとしたもんだ。鳥取県青谷中学時代から投手で鳥取西高では2年生からエース。176㌢73㌔、お寿司屋さんの長男坊の好投手は全国的には無名でも意外と大物かもしれない。



3人ともドラフト指名されて揃ってプロ入りしましたが大成したのは工藤だけでした・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #222 遂にブレークした落合 | トップ | #224 1981年・夏の甲子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1981 年 」カテゴリの最新記事