クルマの運転免許をお持ちの方は、自動車学校で運転シュミレーターを経験された方も多いと思います。
当学園には航海シュミレーターがあります。
これすごいですよ。
舵を切ると、装置自体が回転し、コンパスが動きます。
実習船「わかたか」では、船酔いでダウンする生徒もいますが、さすがにこのシュミレーターでは全員余裕?です。きっちり、操船の仕組みを勉強してもらいます。
今度は「わかたか」でやってもらうから、しっかり頼むよ!
機関シュミレーターもありますので、いずれご紹介します。
【学園の実習】
機械実習棟の主機関(大型ディーゼルエンジン)を4月にご紹介しました。
http://blog.goo.ne.jp/gyogaku/e/af419d6608421da917a4e4e27cef1779
学園の実習では、体を使い、実体験で身につけることを重視しています。
夏休み後は、希望により航海と機関に分かれますので、実習用機材もフル活用していきます。
10月には海技士試験がありますので、実物の機材を通じて、理解を深めてもらいたいと思います。
また、来週は大型漁船を作る造船所の見学を予定しています。
建造途中で、船の構造がよく分かるタイミングで見学をお願いしました。
当学園には航海シュミレーターがあります。
これすごいですよ。
舵を切ると、装置自体が回転し、コンパスが動きます。
実習船「わかたか」では、船酔いでダウンする生徒もいますが、さすがにこのシュミレーターでは全員余裕?です。きっちり、操船の仕組みを勉強してもらいます。
今度は「わかたか」でやってもらうから、しっかり頼むよ!
機関シュミレーターもありますので、いずれご紹介します。
【学園の実習】
機械実習棟の主機関(大型ディーゼルエンジン)を4月にご紹介しました。
http://blog.goo.ne.jp/gyogaku/e/af419d6608421da917a4e4e27cef1779
学園の実習では、体を使い、実体験で身につけることを重視しています。
夏休み後は、希望により航海と機関に分かれますので、実習用機材もフル活用していきます。
10月には海技士試験がありますので、実物の機材を通じて、理解を深めてもらいたいと思います。
また、来週は大型漁船を作る造船所の見学を予定しています。
建造途中で、船の構造がよく分かるタイミングで見学をお願いしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます