静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

救命筏(きゅうめいいかだ)等の講習

2020年07月30日 23時25分02秒 | 実習

海難事故にあった時、大きな頼りになるものが救命用の筏です。

救命筏は、非常食、医薬品、レーダーの反射材などを備えています。
午前中は、これらの機材の説明を受けました。

午後からは、焼津漁港内の小川漁協市場前に移動して、まずは発煙筒の使い方実習です。

広い海洋で事故が発生し、筏で脱出できたとしても、小さな筏が発見されることは至難です。

事故に遭ったとき、いち早く見つけてもらうためのアイテムとして、発煙筒は有効です。

次に、ロープのついた浮き輪を投げて人命救助の練習。

ロープがあると、思った場所にうまく投げられません。
こういうことも、知識として知っておくと、いざという時に役に立ちます。

最後に、海上に浮かべた救命筏に乗り移る訓練です。

仲間を筏に引き上げることも体験しました。

学園の見学説明会及びオープンキャンパスの申し込みをお待ちしております。
詳しくはホームページをご覧ください。

https://gyogaku.com/setsumei/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1海特事前予習

2020年07月28日 22時09分26秒 | 授業・講演

当学園では、船舶での無線設備の操作に必要な資格として、第1級海上特殊無線(1海特)技士の資格の取得を目指しています。

2学期が始まると早々、海上特殊無線の講習が始まります。

その前に、県水産・海洋技術研究所の調査船に乗船している職員にお願いし、事前講習を行いました。

通信状況が悪い海上の場合での交信は、文字を聞き取れない場合があります。
そんなとき、世界共通の通話表を使用することで、正確に伝えることができます。
第1級は、英語も必須です。
まずは、欧文通話表の基本を勉強しました。

 

学園の見学説明会及びオープンキャンパスの申し込みをお待ちしております。
詳しくはホームページをご覧ください。

https://gyogaku.com/setsumei/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海難事故防止の講義

2020年07月26日 21時09分17秒 | 授業・講演

1学期も終盤になり、今回は海上保安部の方を講師として「漁船の海難傾向と事故防止対策について」と題した講義をお願いしました。

海難事故の事例について、写真で分かりやすく説明していただきました。
また、海難事故の事例を示し、その原因や対策についてグループワークで考えました。

ただ聞くだけでなく、自ら考えることによって記憶にも残ります。
万が一、同じような状況に遭遇した時、適切な判断ができるかどうか・・・

それから、ライフジャケットの機能と正しい着用方法について、説明していただきました。

平成30年2月1日以降、小型船舶の船室外の甲板上ではライフジャケットの着用が義務化になり、乗船者全員に着用の義務があります。

国土交通省によると、海中転落時にライフジャケットを着用している場合は、生存率が2倍以上になるとのこと。

海上においては、自分の身は自分で守ることが大切です。

 

学園の見学説明会及びオープンキャンパスの申し込みをお待ちしております。
詳しくはホームページをご覧ください。

https://gyogaku.com/setsumei/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳訓練 その4(遠泳)

2020年07月20日 22時24分58秒 | 実習

水泳訓練の最終回は、戸田湾での遠泳です。

この場所は、常に穏やかな天然の良港としても有名なところ。
当日は、曇り空でしたが、まずまずの天候でした。

準備運動の後、泳力によって、黄色帽子、白帽子の順に出発します。

 

距離は、往復で約2km

すべての生徒が、無事に泳ぎ切りました。

最後まで自分一人でやり遂げることができ、達成感と自信につながったことと思います。
この自信は、社会に出てからも、きっと役に立ちます。

学園の見学説明会、申し込みをお待ちしてます。
詳しくはホームページをご覧ください。

https://gyogaku.com/setsumei/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳訓練 その4(浜当目海岸)

2020年07月15日 12時40分56秒 | 実習

最近は雨続きで、当初予定していた近くの水浴場での訓練ができませんでしたが、遠泳本番前にやっとできました。
プールと違って海は、潮の流れや波もあり、状況がかなり違います。
遠泳の場所とは違っていても、実際の海で経験しておくことは、大切です。

場所は、学園からほど近い焼津市浜当目の海岸です。

この場所は、沖合50mに消波ブロックが設置され、波も静かなところです。
今年度の水浴場の水質判定では、AA(適)と評価をされています。

これまでのプールでの訓練と違い、つかまって休むところがありません。
遠泳でも同じです。

遠泳本番前、良い練習になったと思います。

 

学園の見学説明会、申し込みをお待ちしてます。
詳しくはホームページをご覧ください。

https://gyogaku.com/setsumei/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする