静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

小型船舶操縦士講習 実技

2025年01月10日 14時39分14秒 | 講習
1月8日

昨日で学科Ⅱの講習が無事終了し、今日から実技講習が始まりました。
実技講習は、機関科と航海科でわかれて行います。
今日は機関科の生徒が実習に臨んでいます。
実習内容は、離岸、接岸、スラローム、海から物を拾うなどの操船を行うものです。

昨日は酷い風が吹いていたのですが、今日は随分と穏やかになりました。
風が強いと船が流されて、操船が難しくなります。
風が穏やかで良かったですね。

実習を受けない航海科の生徒は、実習船「わかたか」の点検、清掃を行いました。
しっかりと清掃しています。


手のすいた時に、ポーズをとってもらいました。

航海科の生徒は、午後に座学を受けます。

機関科生諸君、実技を頑張ってくださいね。


---------------------------------------------------------------------------------------------------
表紙は、焼津漁港からの富士山です。
令和7年1月10日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一級海上特殊無線技士講習が終わりました

2024年11月06日 15時09分05秒 | 講習
11月1日
海上特殊無線技士は、漁船に備え付けの無線機を操作するのに必要な国家資格です。
学園では、(公財)日本無線協会に依頼して養成課程を開講しています。
養成課程では、講習を受講し、試験を受けて修了したと認められれば国家試験に合格したのと同じ資格を得られます。

先週から続いていた養成課程も今日で終わりです。
今日のカリキュラムは、午前中が講習で、午後からは試験となっています。
これまでに習った成果を発揮して、資格を取得してくださいね。

11月6日
(公財)日本無線協会から養成課程についての連絡がきました。
受講者全員が養成課程を修了し、資格を取得できたとのことです。
生徒諸君、頑張りましたね。


海技士筆記試験に続いて、難関の第一級海上特殊無線技士の資格が取得できました。
努力が資格取得の結果につながった!!うれしいですね。
これから受験や講習を受ける国家資格についても、事前準備をしっかりとして万全の状態でのぞんでください。
期待しています。


読んでいただきありがとうございました。
写真が無くて申し訳ありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型船舶操縦士免許講習 その3

2024年01月16日 08時35分05秒 | 講習
令和6年1月16日 火曜日
昨日で小型船舶操縦士免許講習が全て終了しました。
実技講習は、教室での説明から始まります。



次に隣接する焼津港に移動して教習艇に乗船します。



教官の指示によって、まずは船体の点検からスタートです。



問題がなければエンジンをかけて離岸し、後進やスラローム運転などの練習を行います。



講習期間中は風が強い日が続きましたが、寒さも忘れて講習に集中した結果、全員が合格できました。

2月の週末見学会開催日は3日(土)、4(日)です。詳細はホームページをご覧ください。https://gyogaku.com/setsumei
日程が合わないという方には平日の見学も受けつけています。どちらも4日前までに申し込みをお願いします。
申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型船舶操縦士免許講習 その2

2024年01月15日 10時07分04秒 | 講習
令和6年1月15日 月曜日
先週末に小型船舶操縦士講習の学課が修了し、土曜日から実技講習が始まっています。実技講習は、専用の教習艇を使い、隣接する焼津港で実施します。


2月の週末見学会開催日は3日(土)、4(日)です。詳細はホームページをご覧ください。https://gyogaku.com/setsumei
日程が合わないという方には平日の見学も受け付けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上特殊無線技師講習 その2

2023年10月26日 12時00分00秒 | 講習
10月26日 木曜日
英語に始まった無線の一海特講習。無事に英語の試験は全員合格しました。
火曜日から工学と法規の講習が始まっています。本日の午後は修了試験です。
全員合格を期待します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする