静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

水産技術の授業 その3

2023年08月31日 12時00分40秒 | 授業・講演
8月31日 水曜日
昨日の水産技術のテーマは「栽培漁業」でした。前回の授業では、水産資源を絶やすことなく安定的に漁業を続けるための施策として、資源管理型漁業とつくり育てる漁業の仕組みについて講義を行いました。今回はつくり育てる漁業の一つである「栽培漁業」について、ヒラメやアワビの事例を中心に勉強しました。さらに水産・海洋技術研究所が近年取り組んでいる新魚種開発の研究についても紹介しました。


令和6年度入学生AO入試を10月15日(日)に実施します。出願期間は令和5年9月21日(木)~令和5年10月6日(金)です。AO入試は適性を重視する入学試験で学科試験がありません。静岡県の漁師になることを志望し、知識および技術を学ぼうとする意欲が旺盛な生徒を求めます。受験資格や出願書類等は学園ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/ をご覧ください。
週末見学説明会の参加者も募集しています。9月の開催日は23日(土)、24(日)です。見学会の詳細はこちらをご覧ください。 https://gyogaku.com/setsumei/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生は今

2023年08月30日 12時10分42秒 | 卒業生の活躍
8月30日 水曜日
8月も残りあと2日となりましたが、相変わらず暑い日が続いています。
今月は多くの卒業生が学園に顔を出してくれました。そのうち最近訪ねてくれた53期生2名に、現在の状況、学園時代の思い出等についてインタビューしました。
二人とも3月に卒業して、遠洋かつお一本釣り漁船に就職しました。これまでに2~3航海を行ったそうです。今の生活で良いこと、楽しいことを聞いたところ、二人とも、かつおを釣ることと船員さんが優しいことだと答えてくれました。一方で大変なことには、水揚げ作業、早起き、誰よりも早く行動しなければならないこと等があるそうです。学園で学んだ(身につけた)事で、現場で役立っていることを聞いたところ、二人ともロープワークと漁具制作の実習だと答えてくれました。
今の学生へのアドバイスは、”分からないことは積極的に先生に聞くこと””自ら積極的に行動すること”だそうです。インタビュー結果は学園の廊下の掲示板に張り、現役の生徒達に見てもらっています。

学園のホームページの卒業生の活躍のコーナ https://gyogaku.com/graduate/でもご覧頂けます。

令和6年度入学生AO入試を10月15日(日)に実施します。出願期間は令和5年9月21日(木)~令和5年10月6日(金)です。AO入試は適性を重視する入学試験で学科試験がありません。静岡県の漁師になることを志望し、知識および技術を学ぼうとする意欲が旺盛な生徒を求めます。受験資格や出願書類等は学園ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/ をご覧ください。
週末見学説明会の参加者も募集しています。9月の開催日は23日(土)、24(日)です。見学会の詳細はこちらをご覧ください。 https://gyogaku.com/setsumei/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二学期の授業と実習

2023年08月29日 12時00分00秒 | 授業・講演
8月29日 火曜日
昨日のブログにも書いたとおり2学期の授業は、航海と機関に別れ、それぞれ専攻別になります。そのため2学期の講義は小さめの教室で実施しており、先生との距離もぐっと近くなります。
海技士試験の説明会のあと、航海専攻は海事法規、航海術および運用術、機関専攻は舶用電気、補助機関および執務一般の授業がありました。

航海授業

機関授業
実習はカツオ一本釣りの漁具作成を行います。11月の遠洋航海実習でカツオ一本釣りを行いますが、自分で作成したバケ(擬餌針)でカツオを釣ります。
まずは、棒に糸を巻きつけて留める「端止め」の練習から始まりました。

端止めは、竿の端につける釣り糸を固定するもの。いきなり竿ではなく、丸い棒を使ってやり方を覚えていきます。


週末見学説明会の参加者を募集しています。9月の開催日は23日(土)、24(日)です。詳細はこちらをご覧ください。 https://gyogaku.com/setsumei/

令和6年度入学生AO入試を10月15日(日)に実施します。出願期間は令和5年9月21日(木)~令和5年10月6日(金)です。AO入試は適性を重視する入学試験で学科試験がありません。静岡県の漁師になることを志望し、知識および技術を学ぼうとする意欲が旺盛な生徒を求めます。受験資格や出願書類等は学園ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/ をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二学期開始

2023年08月28日 09時03分27秒 | 授業・講演
8月28日 月曜日
本日から二学期が始まりました。生徒達は昨日の夜、寮に戻ってきました。
二学期の授業は、航海選考と機関選考に別れ、それぞれ専攻別になります。10月に海技士定期試験がありますが、夏休み中に実施した意向調査ではほとんどの生徒が受験を希望しています。
1時限目の授業は、教員から海技士試験についての説明がありました。

試験合格に向けてしっかりと取組んでほしいと思います。

令和6年度入学生AO入試を10月15日(日)に実施します。出願期間は令和5年9月21日(木)~令和5年10月6日(金)です。AO入試は適性を重視する入学試験で学科試験がありません。静岡県の漁師になることを志望し、知識および技術を学ぼうとする意欲が旺盛な生徒を求めます。受験資格や出願書類等は学園ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/ をご覧ください。
週末見学説明会の参加者も募集しています。9月の開催日は23日(土)、24(日)です。見学会の詳細はこちらをご覧ください。 https://gyogaku.com/setsumei/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AO入試の実施

2023年08月25日 08時33分19秒 | 生徒募集活動
8月25日 金曜日
静岡県立漁業高等学園は漁師になるための専門校です。全寮制で1年間、漁師の仕事を学び、さまざまな資格を取得して大型漁船の船長や機関長を目指します。令和6年度入学生選考試験としてAO入試を10月15日(日)に実施します。
AO入試は適性を重視する入学試験で、来年1月に実施する一般入試と違い学科試験がありません。静岡県の漁師になることを志望し、知識および技術を学ぼうとする意欲が旺盛な生徒を求めます。受験資格者は、令和6年4月1日時点で18歳以上30歳以下で、高校卒業以上(見込みを含む)又はそれ以上の資格のある者です。
その他の条件や、出願書類等は漁業高等学園ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/ をご覧ください。出願期間は令和5年9月21日(木)から令和5年10月6日(金)です。

今年の水泳訓練とカッター訓練の様子を漁学Youtubeチャンネルにupしました。こちらもご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=4dzrcmBLHlA
入学希望者向けに週末見学説明会を開催しています。園長が学園生活を御説明し、施設を御案内します。また、学力や寮生活に対する不安など、皆さんの心配、疑問にお答えします。9月の開催日は23日(土)、24(日)です。
詳細はホームページ https://gyogaku.com/setsumei/ をご覧ください。
静岡まるごと移住・就職フェアのオンライン個別相談(~8月27日)の相談予約は本日17時で締め切らせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする