静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

網実習 その3

2024年01月31日 08時35分37秒 | 実習
令和6年1月31日 水曜日
網実習の続きです。工程の七番目、網と網をつなぐ行程に進んでいます。


これは、破れた網を修繕するために必要な基本的な技術になります。まずは、上下が横にまっすぐ二つに断ち切られた網どうしをつなぐことを練習します。


正確、ていねいにやっていくことが求められます。

3月の週末見学会開催日は3月2日(土)、3(日)です。日程が合わないという方には平日の見学も受けつけています。遠方で来園が難しい方にはZoomによるオンライン説明会にも対応します。いずれも4日前までに申し込みをお願いします。
申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職の内定

2024年01月30日 08時30分00秒 | その他
令和6年1月30日 火曜日
年明け以降、学園の生徒が卒業後に就職を希望している採用先企業の多くで、就職面接が行われています。早い時期に面接を行った企業からは、すでに内定通知書が発行され、生徒に就職の内定を通知しています。



内定をいただくと就職先が明確になり、より一層、実習にも力を入れて取り組んでくれることを期待します。

週末見学会開催日は2月3日(土)、4(日)、3月2日(土)、3(日)です。日程が合わないという方には平日の見学も受けつけています。遠方で来園が難しい方にはZoomによるオンライン説明会にも対応します。いずれも4日前までに申し込みをお願いします。
申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application

園長のつぶやき
生徒が就職面接から返ってくると園長室に報告に来てくれます。先週、遠洋漁業の会社の面接を受け報告に来た生徒にどうだった?と聞いたところ、「在学中に海技士資格の筆記試験に合格してくるように」と言っていただいたということでした。資格を持つ若い漁師が少ないという現状があり、資格を取って船長・機関長などの役職を担えるようになって欲しいという期待の表れでもあります。学園生も勉強が苦手な人が少なくありませんが、このような期待をされて会社に就職することを理解して、来週に迫った海技士試験に向けてがんばって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁師としてのステップアップ

2024年01月29日 08時30分30秒 | 生徒募集活動
令和6年1月29日 月曜日
今年度実施した入学試験の受験生に遠洋漁船で働いた経験があるという方が1名いました。そんな人がなぜ漁業学校に入学するのか?最初聞いたときには前の船で何かトラブルでもあったのかと疑ってしまいましたが、そうでは無いようです。海無し県の出身で、水産とは関係の無い普通の高校を卒業して遠洋漁師になったが船のことも何も分らず、自分の実力不足を感じたということです。学園に入学してロープワークなどの現場で必要な技術を身につけ、海技士の筆記試験にも合格して、再度マグロ漁船かカツオ漁船に就職したいということでした。以前のブログにも書きましたが、大型漁船では海技士の資格の有無によって生涯年収には雲泥の差が付いてしまいますから、多少の回り道をしても決して無駄にはなりません。4月から本学園で頑張っていただくことにしました。あと他県の水産高校の生徒さんもいました。地元での就職は考えないのか聞いたところ、静岡県の漁業に魅力を感じてくれているようでした。もちろんこの方も合格です。
 学園の入学生でこのような人は希です。ほとんどの生徒は漁業未経験で、近年では親兄弟が漁師をしているという生徒も1割未満です。それでも昭和45年の設立以来1,015名の卒業生が漁師として巣立っていきました。
30歳未満で漁業への就業に興味のある方、静岡県で働いてみたいという方がいらしたら説明会のご利用をお待ちしています。

航海授業
機関実習
講習
免許取得
漁具制作実習
遠洋航海実習
寮生活

週末見学会開催日は2月3日(土)、4(日)、3月2日(土)、3(日)です。日程が合わないという方には平日の見学も受けつけています。遠方で来園が難しい方にはZoomによるオンライン説明会にも対応します。いずれも4日前までに申し込みをお願いします。
申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般入試後期試験の実施

2024年01月26日 10時00分00秒 | 生徒募集活動
令和6年1月26日 金曜日

本日10時に先週実施した令和6年度入学生一般入試(前期)の合格発表を行いました。合格された方おめでとうございます。入学説明会は3月下旬を予定しています。あらためて通知を出しますのでそちらを確認してください。

秋のAO入試と今回の一般入試では定員に達しなかったため、一般入試(後期)を実施いたします。スケジュールは以下の通りです。
願書受付 令和6年3月1日(金)から令和6年3月7日(木) 最終日の消印まで有効
試験日  令和6年3月12日(火)
試験会場 静岡県立漁業高等学園 〒425-0033 静岡県焼津市小川3747-2
合格発表 令和6年3月15日(金)
出願書類など詳細はホームページをご覧くださいhttps://gyogaku.com/recruitment
出願期間が前期試験と比べて短くなっています。受験を予定いただいている方は準備をお願いします。

 漁業高等学園には毎年定員を上回る求人がきます。それだけ静岡の漁業界は若い人材を必要としています。しかし一昨年はAO入試と一般入試前期試験で定員を上回る受験生がありましたが、昨年、今年と減少傾向です。
 30歳未満で漁業への就業に興味のある方、静岡で働いてみたいという方がいらしたら是非一度、説明会にご参加下さい。少人数(基本的に1組か多くて2組まで)での開催ですので、学校の説明と施設見学のほか就職先、卒業生の状況など様々な質問にお答えしています。当学園は漁業者を養成することに特化した学校ですので、まだ進路に悩んでいる生徒さんに入学を無理に進めることはしません。今年度だけでなく来年以降の受験対象の方も歓迎します。学園に興味をお持ちの方はお気軽にご参加下さい。週末見学会開催日は2月3日(土)、4(日)、3月2日(土)、3(日)です。日程が合わないという方には平日の見学も受けつけています。遠方で来園が難しい方にはZoomによるオンライン説明会にも対応します。いずれも4日前までに申し込みをお願いします。お申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application



静岡地区では1月28日(日)深夜(月曜 0:15 静岡朝日TV)に放送される「霜降り明星のあてみなげ」で昨年放送された漁業高等学園訪問の回の再放送があります。霜降り明星のお二人に釣込み訓練や、かつおの捌きも体験していただきました。せいやさんに「M1でれるんちゃう!」と言われたちょっとユニーク?な先生も登場します。放送地区の方で前回見逃した方はご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網実習 その2

2024年01月25日 08時30分00秒 | 実習
令和6年1月25日 木曜日
網実習は実際に漁網を作っていく工程に進んでいます。
まずは「ケタ」という小道具を利用して、同じ目合(網の幅)で網(網目)を作っていきます。この「ケタ」を使うと、同じ目合できれいに網ができていきます。



できた生徒は「けた」を使わずに網を作っていきます。


この時、頼りになるのは自分の指先の感覚です。初めのうちは、だんだんと網の目合が広がっていってしまいます。


確実にできることが大切ですが、丁寧すぎてもなかなか進んでいきません。両方のバランスが重要です。

静岡地区では1月28日(日)深夜(月曜 0:15 静岡朝日TV)に放送される「霜降り明星のあてみなげ」で昨年放送された漁業高等学園訪問の回の再放送があります。霜降り明星のお二人に釣込み訓練や、かつおの捌きも体験していただきました。せいやさんに「M1でれるんちゃう!」と言われたちょっとユニーク?な先生も登場します。放送地区の方で前回見逃した方はご覧ください。

2月の週末見学会開催日は3日(土)、4(日)です。詳細はホームページをご覧ください。https://gyogaku.com/setsumei
日程が合わないという方には平日の見学も受けつけています。遠方で来園が難しい方にはZoomによるオンライン説明会にも対応します。いずれも4日前までに申し込みをお願いします。
申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする