静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

河津桜

2016年01月29日 09時44分58秒 | その他
学園の中に植えられている「河津桜」ですが、
今年も花が咲き始めています。
  
昨年の様子を調べてみると、
2月下旬に、駐車場の傍のものが「満開」となっていました。
比較的暖冬と言われる今年は、昨年よりも1か月ほど早く咲き始めたようです。


生徒たちは、昨日も網実習を行いました。
全員が「網修理」の段階に進み、
「端(はし)」と「目(め)」の確認に苦労している様子でした。
    

生徒が練習で修理した網です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン練習

2016年01月28日 11時42分29秒 | その他
月曜から木曜日の最後の時間に「マラソン」の練習を続けています。
昨日は、生徒の発案で「リレー」をやることになりました。

生徒の中で、普段の練習で速い者から2グループに分け、
順番も自分達で決めて、ゴールを目指しました。

最初リードした黄色チームでしたが、最後に赤チームが逆転

マラソンの練習にしては、かなりスピードを上げた練習になりました。

走り終えた生徒たちは・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網修理(網実習④)

2016年01月27日 10時51分45秒 | 実習
網の横方向、縦方向のつなぎ方の実習が終わった生徒から、
「網修理」の練習に入りました。
      


網を切ると「端(はし)」の部分と「目(め)」の部分ができます。

セットした網の上から下に向かって修理の練習をしていくのですが
説明を聞くと、「端」を「2つ」残し、他は「目」にして、修理していくようです。
上の「端」から始まって、下の「端」で終わることになるようです。

適当に切断した網の「端」と「目」を確認して、
「端」が「2つ」になるように余計な部分を切って、調整していきます。
      
慣れるまではむずかしく、生徒たちも頭をひねりながら取り組んでいました。


少し朝の寒さも和らぎました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網の縦方向のつなぎ(網実習③)

2016年01月26日 11時27分41秒 | 実習
網実習再開。

先週まで、網の横方向のつなぎ方の練習をしていましたが、
「網の縦方向のつなぎ方」の練習へ進んでいます。

網を切断して、横方向、縦方向へつないでいきます。

元々の網は「赤色」で、生徒がつないだところが「白色」で区別できます。

網目が揃うように気を付けながら、取り組んでいきます。

普段の実習では、他に遅れてしまう生徒も、網実習では、遅れずに頑張っています。


昨日の実習の様子を YouTube にアップしました。
どのようにつなぐのか、ホームページ「学園の実習」でご覧ください。



富士山もよく見えています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続いています

2016年01月25日 11時55分51秒 | その他
焼津でも、寒い日が続いています。
朝礼で、生徒達に体調について質問してみましたが、
風邪をひいたという生徒もおらず、元気に過ごしているようです。


今日の体育の授業は「バスケットボール」
寒い中、元気にボールを追いかけていました。


午後には、網実習が再開されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする