goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月9日(木)のつぶやき その3

2014年10月10日 00時54分46秒 | 未分類・Twitterまとめ他

木曜日恒例の、北海道の美術情報ツイートが大量に流れました。フォローして日の浅い方はびっくりしたかもしれません。週末のギャラリー回りの参考にしていただければ幸いです。リツイート協力してくださった方には、お礼申し上げます。


タクシーで、はにわ園に行こうとしたら、なんで行くんですか?はにわ関係の方ですか?観光地じゃないですよ?とさんざんでしたが、苔生す森にはにわが400体あってそんな悪くないよ。。人いなかったけど。 pic.twitter.com/ZjUXAeb9d0

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

これから、木曜日恒例の北海道の美術情報ツイートのうち、最近筆者のもとに届いた新着分を流します。また拡散などご協力お願いします。


札幌●風 + 光 V キクチジュンコ柿渋展=10月9日(木)~12日(日)正午~7pm(最終日~4pm)、CONTEXT-S(中央区南21西9 ow.ly/CuZS2 )。バッグ、エプロン、ショール、タペストリー、ラグマット、小物など


札幌●3周年感謝フェスティバル=10月11日(土)~13日(月)11am~7pm、陶studio TADA(中央区南16西8 studiotada.exblog.jp )。多田昌代さん主宰の陶工房。作品展、感謝セール、マイ箸づくり、正しい歩き方体験、抽選会など


札幌●瀬川葉子・高橋佳乃子作品展=10月15日(水)~27日(月)正午~6pm(最終日~5pm)、火休、Gallery Retara moma-place.jp 10年瀬川→ ow.ly/BS5BH 07年高橋→ ow.ly/BS5Ln


帯広●浅川茂展「遠い日々の心象 1980-2014年」=10月16日(木)~21日(火)10am~6pm(最終日~5pm)、無休、市民ギャラリー(JR帯広駅地下)。独立展会友、全道展と平原社の会員。絵画。13年個展→ ow.ly/Cvasw


札幌●下田敏泰風景画展 四国88ケ所歩き遍路展=10月16日(木)~21日(火)10am~7pm(最終日~5pm)、道新ぎゃらりー(中央区北1西3 北海道新聞本社)。17~19日5:30pmからトーク。13年示現会道支部展→ ow.ly/CcWL4


札幌●玉村拓也木版画展=10月21日(火)~26日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。札幌のベテラン、全道展会員


札幌●「優しい時」中島敏文パステル・水彩画展=10月21日(火)~26日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3)。中島さん→ i-nakajima.jimdo.com 4月個展→ ow.ly/Cv3c7


札幌●沖本愼介絵画展=10月27日(月)~11月1日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/ASRx2 )。水彩のような色合いが独特の油彩などow.ly/CcVyx @okki_ji_


札幌●尾形香三夫陶芸展=10月28日(火)~11月2日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3)。驚異的な練り上げ技法。13年個展→ ow.ly/CcYT5 phoenix-c.or.jp/~ogatak-m/


札幌●労働/パラダイス 故郷II=10月28日(火)~11月12日(日)11am(初日1pm)~7pm(最終日~5pm)、HOKUSEN GALLERY ivory(中央区南2西2 NC HOKUSEN ブロックビル4階)。kokyo2.jimbo.com


札幌●鈴木叡子展―コーラルレッドの風―=10月28日(火)~11月2日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)


以上で、北海道の美術情報のうち新着分のツイートを終わります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。