goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】長坂有希 : Living with Otherness (2024年7月20日~8月25日、札幌)

2024年07月19日 22時15分49秒 | 展覧会等の予告
 サイトからコピペします。
 なお、会期中、ギャラリートークが2回あります。
 1回目は7月20日(土)午後2時から。
 キュレーターの服部浩之東京藝大大学院准教授と会います。

モエレ沼公園ではImaginary Landscapesシリーズ第7弾として、広島・香港を拠点として活躍するアーティスト長坂有希の個展「Living with Otherness」を開催いたします。

本展では長坂が2020年より調査を続けている北海道の生態系をテーマとした新作を発表します。特有の地質的、気象的要素と多種の生物が密接に絡まり合い、共存・共生することで織りなされる北海道の生態系。長坂は調査をするなかで出会ったミズナラの巨木や、アカエゾマツ、火山、湖とメム、風と霧といった、この土地を形成しているシンボリックな要素に接近し、観察し、想像を通してそれらの持つ世界観を自身の中に宿し、それを作品世界へと反映させていきます。人間ではないものたちによる群像劇である本作品は、複数の映像、サウンド、声のインスタレーションで構成されます。目と耳と肌、そしてそのあわいのなかで、言葉を超えた物語が立ち現れます。


 トークは8月25日(日)午後2時からもあります。


2024年7月20日(土)~8月25日(日)午前9時~午後5時、8月5日(月)休み
モエレ沼公園ガラスのピラミッド スペース2(札幌市東区モエレ沼公園)

https://www.akinagasaka.net





・地下鉄東豊線「環状通東駅」(H04)、1番乗り場で、中央バス「東69 あいの里教育大駅行き」に乗り継ぎ「モエレ沼公園東口」降車。約840メートル、徒歩11分


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。