明日、9/25(木)18時より、アソシエイトキュレーター四方幸子によるチカホ鑑賞ツアーを開催します!札幌駅側にあるインフォメーションセンター付近にお集まりください。すでに作品を見た方も、これからの方もぜひ!bit.ly/1pcUAfh #SIAF2014
「人の話なんか聞くよりも、自分が芸術祭について話したい!」という方は明日開催のアートカフェ in 資料館(仮)クロージング・フォーラム「初めての芸術祭をみんなで語り合おう」へどうぞ。定員あるけど、まだ大丈夫なんじゃないかな?(予想) bit.ly/Zd9Ano
札幌国際芸術祭2014はクロージングへ向けて、また性懲りもなく様々なイベントが行われます。(毛利さんのイベントは定員に達しました)会場見に行ったりイベント見に行ったり楽しんでくださいませ。イベントまとめ→ bit.ly/1sexMTc
お面つけて出ますw RT @idisim 最終日に行われるファイナルトークには北海道美術ネットのヤナイさんや芸森の吉崎さんも登場!内輪で「よかったね」で終わっても意味がないから、外の方の意見も聞こうと企画されたこのトーク。結構楽しみ。 bit.ly/1sXBIC9
スロー・ポリティクス: 危機の時代の力と創造性に関する国際会議 ? PROJECTS ? 札幌メディア・アーツラボ smal.jp/projects/page.…
★日付、間違ってツイートしたので再ツイ。すみません。29日公開プレゼンは月曜でした。
ミュージアム・ポップアップ・ストアが札幌丸井今井に登場します!5階ステージ#5に、ジャメヴ、アイ・コモリ、蒲原みどりが、2階ステージ#2に24Kが出品します!10月4日(土)は鹿革を使ったタッセル作りワークショップも!
marui-imai.jp/file/14_0930.p…
【明日に向けて】東日本大震災の発生から1294日目。来月からフランスの国立美術館で開かれる、浮世絵の展示会のパーティーで、二本松市の酒造会社の日本酒が提供されることになりました。フランスを代表する美術館のパーティーで日本酒が振る舞われるのは初めてだということです。