goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2021年8月15日のツイート(2)と16日のツイート

2021年08月16日 07時19分38秒 | 未分類・Twitterまとめ他

旭川【あすまで】夏の企画展=6月26日~8月16日(月)午後1~5時、水木曜休み、ウラヤマクラシテル(東山2857-58 urayama.org 。吉野美智恵kocari 華麗なるインド刺繍の宇宙/工藤和彦 ひと時を楽しむうつわ展/平子貴俊 木のカトラリー展。道内の土であたたかみある食器を作る工藤さんの企画
posted at 20:55:00


札幌【あすまで】神田絵里子風景画展―ふるさとの自然・春夏秋冬=8月4日~16日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。十勝在住で写実的な画風
posted at 20:55:00


札幌【開催中】名画の小部屋vol.110 宮地明人―それぞれの情景=8月1日~30日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… ) 季節をテーマにした人物や静物など約15点。リアルな画風
posted at 21:02:00


後志管内岩内町【開催中】しりべしミュージアムロード共同展20回記念ザ・ベスト展=7月17日~9月26日(日)午前9時~午後5時(入館4時半)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、荒井記念美術館(野束505 www.iwanai-h.com/art/ 。「愛のカタチ」(2008年)。一般1100円、高大生700円、小中生400円。ピカソ展
posted at 21:03:00


後志管内共和町【開催中】しりべしミュージアムロード共同展20回記念 ザ・ベスト展=7月17日~9月26日(日)午前9時~午後5時(入館4時半)、月曜休み(祝日は開館し翌火曜休み)、西村計雄記念美術館(南幌似143-2 musee-nishimura.jp)。「5W1H」(2010年)。一般500円、高校生200円、小中学生100円
posted at 21:04:00


札幌【開催中】三人の書展―遠藤香峰、須田廣充、中上ゆかり―詩 : 柴橋伴夫「荒野へ」を書く=8月10日~15日(日)午前10時~午後6時(最終日~4時)、Gallery ESSE(北区北9西3 esse.co.jp/gallery/ )。3人は道書道展会員。1年延期しての開催。13年の書グループ展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0…
posted at 21:07:00


札幌【開催中】宮の森 この地が生んだ美術=7月13日~8月31日(火)午前10時~午後5時(入館4時半)、月休み(8月9日開館し翌10日休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12)。国松登 本田明二 八木保次 八木伸子 大本靖 阿部典英 國松明日香。一般500円、高大生300円 www.hongoshin-smos.jp
posted at 21:12:00


札幌【開催中】藤沢レオ 柱の研究=7月22日~8月29日(日)午前9時~午後5時、無休、モエレ沼公園ガラスのピラミッド2階 moerenumapark.jp 苫小牧を拠点に工芸、彫刻、現代アートなど幅広く手がける作家(1974~)の新作インスタレーション leofujisawa.com 昨年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…
posted at 21:14:00


小説というものは、本来、女子供の読むもので、いわゆる利口な大人が目の色を変えて読み、しかもその読後感を卓を叩いて論じ合うと云うような性質のものではないのであります。(太宰治「小説の面白さ」) 「女子供」という言い回しに時代を感じる。
posted at 21:35:57


RT @gomayo: 「Sons」最終話の予告カット、ひまわり畑のD.D。 お祝いのお花、綺麗でした。 またどこかで!三原順原画展が開催されますように。 沢山のありがとうに 有難うございました。 23日間で2669名とカウントしてますが、もう少し多いと思います。 感謝 #三原順の世界展 pic.twitter.com/SczlkVHvhk
posted at 22:36:59


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。