goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

8月22日(日)のつぶやきその2

2010年08月23日 01時57分24秒 | 未分類・Twitterまとめ他
01:23 from web
じつは貸し画廊とか団体公募展ってそんなに嫌いじゃない。地方在住者にとっては、平等で民主的な制度だともいえなくもない。
01:24 from web
もし独立美術がなかったら神田日勝は完全な北海道ローカルな作家に終わっていたかもしれない。
09:32 from www.movatwi.jp
ありがとうございます。 RT @edtion1: 「企画画廊と貸画廊」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/43833
12:23 from HootSuite
RT @noise_y: おはようさん。案の定の寝落ち。今日のmoleでの素敵イベント、サジルバクションにみんな遊びにいったらいい!わたし企画のチラシ入ってますのでよろしくです。
13:35 from HootSuite
ずいぶん大きい記事だなあ。ウリュウさんもでてる! QT @yuukiuryu: 運河プラザに来ています!今朝の北海道新聞(小樽後志版)に本展の記事が載りました!


14:09 from HootSuite
教えてください、どこにあるんですか? QT @pisuketaro: 北見の雑貨屋レガにて、臼田健二さんの写真展が今日から開催されてまーす。お近くの方は、ふらっとどうぞ!モノクロの世界を堪能ください。 http://ow.ly/2sXoz
14:11 from HootSuite
面白そうですね~ QT @qurek: 9月11日(土)・12日(日)芸森 ジュニア・チャレンジ・ジャム内で、私の持ち場の版画工房でも1時間ほどのドライポイント体験ができます。楽しいヨン。
15:01 from HootSuite (Re: @pisuketaro
@pisuketaro ありがとうございます。お店のブログを見ても所在地の情報が載ってないので助かりました。29日までですね。
17:24 from web
まじですか(笑。でもいまの時季から11月ぐらいにかけての釧路地方はほんとに天気がいいですよね。 @nojiji 釧路の人に聞いたことがあります。釧路では曇っていても薄日が差していれば「今日は晴れ!」と言うらしいw QT @akira_yanai
17:37 from HootSuite
もっかい告知。ブログ「北海道美術ネット別館」に「Twitterはライジングサンロックフェスティバルの聴き方をどう変えたか」という題のエントリをきのうアップしました。興味ある方は読んでみてください。 http://ow.ly/2sYME #rsr10
18:15 from HootSuite
すごい数! RT @tamagawakaoru: モンパリ・ゴールデンスター・エスカイア・ルンバ・トリスバー・シエンソー・ショーボート・メトロ・三条ホール・パリ・ナショナル・港会館・グランドコンパ・現代・エアーポートセブン、今はなき70年代小樽のダンスホールとキャバレー。
18:36 from HootSuite (Re: @PetitePhoto
.@PetitePhoto 小生も「現代」の名前を知ってるのみ。世代的にムリもないと思ってます。このうちどれくらい大道さんの写真の中に登場してるのか、それが気になりますよね。 #otabun
19:02 from web
.@87MHz @GO_LAST_HEAVEN RTに感謝。良かったら感想も聞かせてください @akira_yanai ブログに「Twitterはライジングサンロックフェスティバルの聴き方をどう変えたか」というエントリをアップしました。http://ow.ly/2sYME
19:46 from HootSuite
もう間に合わない。落胆は大きい。 QT @yuukiuryu: 搬出を終え、フリーランスでの森山大道さん自選展『NEW YORK』を最終日にしてようやく見ている。圧倒される。NYという街…いやNYというものと、まさに対峙する大道さん。小樽の街中が彼地とつながっている
20:50 from HootSuite
【あすから】第4回石川棟密絵画展 ファンタジックな原風景=8月23日(月)~29日(日)10am~10pm(最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(札幌市西区琴似1の3)
20:50 from HootSuite
【あす】高橋喜代史個展 ハイブリッドアートIII そして伝説へ… アート・トーク・バトル「鎌田亨 VS 高橋喜代史」=8月23日(月)7:30、CAI02(札幌市中央区大通西5 昭和ビル地下2階)。9月4日まで開催中の個展会場で、道立帯広美術館の学芸課長と作家がガチンコ勝負
20:50 from HootSuite
【あすから】川村正男展/寺井宣子水彩展/第9回はるにれ会展/サップグリーン10周年記念水彩展/第21回北斗水彩会展/村田由紀子・三輪幸子二人展=8月23日(月)~28日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3)。川村さんは今年90歳の画家
22:23 from web
けさの北海道新聞に、岡田監督の単独インタビューが出てた。北海道との縁から聞き始めじわじわワールドカップに迫っていく、うまいというかズルイというか、巧みなインタビュー術w
22:37 from Keitai Web
二日間で計24時間半。そろそろ会社にいるのも…。
22:39 from www.movatwi.jp
ありがとうございます。まあ、事故や事件のない平和な二日間でよかったです。 RT @mimishonin: @akira_yanai お疲れさまです~~
22:58 from web
ちょっとアイデア先行のところが今までは気になっていたのですが、今個展は良かったのですね。QT @ryusukeito オチョメ・石倉美萌菜の個展(ギャラリー門馬/札幌) で、作品をまとめて見せてもらい、感心。「描くこと」が生とが不可分で、表現者というどーしよーもない性(さが)を…
23:02 from web (Re: @snakelust
@snakelust すみません。残業代は出ません。でも、規定の時間まで帰れません。ただ、世の中が平和でも、事件や事故があっても給料はほとんど同じなので。(なんか言い訳じみてきたな)
23:07 from web (Re: @snakelust
@snakelust いえいえ。ふだんから新聞社は高給取りとかいいだけ攻撃されてるので。わたしはヘタレなので、給料半分でいいから社員増やしてくれと、いつもボヤいてますw
23:12 from HootSuite
80年代西武系映画館黄金の日々よ。 RT @BON_NOB シネヴィヴァンにはホントにお世話になった。あそこの映画パンフレット、とても内容が充実しており、当時貧乏だった自分には高かったのですが一通り買いましたRT @naka_fumi @wms @kentarotakahash
23:15 from HootSuite (Re: @ryusukeito
@ryusukeito リプライどーもです。札幌に限らず多くの若手現代アートは、「現代アートとしては」という留保なしでは評価したくないものが多いんですよ。漫画とかサブカルの現場にいけば、同程度の過激さや表現はいくらでもあるじゃんと言いたくなったり。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。