顔が冷たい。ストーブ君も頑張っているのだが…。
posted at 00:30:31
RT @nekonoizumi: 目次あり。「科学は確かで、信頼できるもの。デザインは抽象的、不定形で、どこかマジカルで分からないもの。デザインを科学として捉えたときに見えてくるものとは──。…」 ⇒THE DESIGN SCIENCE FOUNDATION編 『DESIGN SCIENCE_01』 学芸みらい社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978486…
posted at 05:39:50
RT @nekonoizumi: 目次あり。「労使関係の個別化、労働者の孤立化が進む中で発生する問題をどう解決するのか。50年におよぶ研究・教育、30年以上の労働委員会や最低賃金審議会の公益委員として多くの紛争に直面して…」 ⇒道幸哲也 『岐路に立つ労使関係 労働組合法の課題と展望』 旬報社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978484…
posted at 05:47:23
RT @nekonoizumi: 目次あり。「第8号の特集は「アートがひらく地域文化」。 慢性的な過疎化や高齢化と震災や水害などで、限界を迎えつつある地域共同体。…」 ⇒国立歴史民俗博物館,川村清志,天野真志編 『REKIHAKU 第8号 特集・アートがひらく地域文化』 文学通信 www.hanmoto.com/bd/isbn/978490…
posted at 05:48:01
RT @nekonoizumi: 「…いまこののただなかで、新たな社会を模索する芸術祭の試みが行われつつある。アートという新たな文化資源の生成は、そこでの文化の担い手に何を要請するのか。 アート作品を生み出す根源的なイマジネーションは、時に、ローカルな文化の秘められた側面を露わにしたりもする。…」
posted at 05:48:05
RT @kannamakizome: 1月24日分のポリタスTVを見る。今回は、入管法改正案の問題点。 東京オリンピックの誘致の際、「おもてなし」をうたっていた国が、体調悪化をうったえても放置して、最悪の場合死にいたらしめる機関(入管)を放置している。この状況はいつ考えてもショッキングで、胸がつまる。
posted at 05:49:22
RT @kyodo_official: 「週刊ザテレビジョン」刊行休止 nordot.app/99064373799491…
posted at 05:57:41
RT @tomtom_tom3: オーストラリアも「溶連菌ヤバい」って報道してて、もう、世界中が溶連菌ヤバいモードなのに、溶連菌を抑えこんでる日本だけが「マスクはかわいそう、脱マスク!」とか、まじで頭おかしいんじゃないか?逆に世界に「日本流行ってないけど?」ってアピールするべきだろw www.abc.net.au/news/2023-01-1…
posted at 05:59:02
RT @tomtom_tom3: 日本の学校なんて、制服、靴下の色、髪型など、散々子供たちに注文つけてきても「子供たちがかわいそう」「抑圧されて鬱」とか言わなかったくせに、マスクだけは、「強制はかわいそう」「マスク鬱」とか言うんよねw ほんと適当なもんだわw
posted at 05:59:09
RT @dantyutei: 噂にはなってますが、東海大学出版会(部)が一般書と図鑑から撤退し、増刷も行わないそうです。奇書「アリの巣の生きもの図鑑」も版元在庫僅少です。東海大の本はこれから出ないであろう分類群・分野も多いので、見かけたら無理してでも買っておいた方が良いです。 pic.twitter.com/Y2LUqDfFZW
posted at 05:59:39
RT @AtsukoHigashino: レオパルド2提供へ…! プライムニュースの数時間後にこのニュースを見るとは…! www.spiegel.de/politik/deutsc…
posted at 06:01:43
RT @e_nexco_kita: 札樽道小樽IC~新川IC間及び後志道では強い寒波の影響で猛烈な吹雪となり視界不良で通行止めとなっています。通行止め区間前後の出口では渋滞が発生している場合がありますので、速度や車間距離に注意いただき通行願います。 pic.twitter.com/aQGxrhiRMM
posted at 06:02:10
RT @marewrew_m: 一体いつになったら「不適切」ではなく「差別発言」だったと書かれるようになるのか。 twitter.com/marewrew_m/sta…
posted at 06:12:09
RT @marewrew_m: 差別的な意図は全く持っておらず、と言っているけれど、あれはもう完全に侮辱だった。オキさんに、アイヌに対する侮辱。あんな風に媚を売りながら人のことを嘲笑っていて、何が意図はない、だ。そんな言葉で誤魔化されるような話ではない。絶対に。絶対に。 twitter.com/hide_usuki/sta…
posted at 06:12:23
札幌●専門学校札幌デザイナー学院卒業制作展=1月24日(火)~29日(日)午前10時~午後6時、学院校舎(中央区大通西9 www.hag.ac.jp )。グラフィックWebフォト、インテリア、イラスト・キャラクター、ゲームVR、ファッションメディアの各専攻の全作品。
posted at 07:43:04
RT @yuji_sappro: アイヌ民族を否定する投稿をTwitterにした北海道大学の教授が取材に答えた。 教授は反省している釈明しながら「色々な本を読んで自分で理解した」と答えた。 一体どんな本を読めばそんな理解になるのか。 こうしたヘイトを放っておかない青木さんの活動に頭がさがる。 www.hbc.co.jp/news/6eaaaff30…
posted at 08:30:43
防寒対策で意外と忘れがちなのが、足の先。氷点下10℃以下だと、靴を通して寒さが足元にしみこんでくる。
posted at 09:05:37
■斉藤嗣火個展(2022年12月26日~ 23年1月29日、札幌) 1月14日は11カ所(3) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/8… @akira_yanaiより ★blog 書きました。
posted at 11:13:33
RT @Hon_no_Zasshi: 驚かせてしまいましてごめんなさい。 【訃報】目黒考二 逝去のお知らせ www.webdoku.jp/newshz/zasshi/…
posted at 11:24:32
@OmoriHanon 月刊と統合してもレモンは続くそうです。
posted at 13:35:04
RT @NOSUKE0607: 統一教会問題から逃げるために、たぶん苦し紛れに発したこの言葉が「政治家として致命的」であるとわかっていない。すごいね↓ 「リップサービスで言った。実際は報告していない」 twitter.com/sayonarakino/s…
posted at 13:38:50
@OmoriHanon そう大森さんが思った時点で、すでにKADOKAWA の宣伝戦略にハマっているのでは?w
posted at 14:19:22
@OmoriHanon 別にイチゴでもレタスでも良さそうですが、 季節を問わず入手可能で、とりあえず先行のTVガイドと差別化できればなんでもいいんじゃないですかねー。
posted at 17:34:57
RT @doshin_bunka: <デジタル発>130年前に途絶えた福島県郡山市の「高倉人形浄瑠璃」の復活を目指し、「さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座」が後押ししています。一見、伝統芸能と縁が薄そうな札幌の人形浄瑠璃が、本州で指導役になっているとは! 動画つきです。 北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/788716
posted at 18:29:57
RT @you1: 北海道民から本州の皆様へ ・お湯で凍った窓融かそうとするな ・水ちょっとだけ出しっぱなしにしとけ ・水抜きできるならしとけ ・水の備蓄あったほうがいいぞ ・エアコンは寒すぎて動かないかも ・お湯で凍った水道管融かそうとするな ・絶対にお湯でやるな、やるならドライヤーにしろ
posted at 18:57:41
札幌の中心部。ロードヒーティングの効きが良くない歩道は、アイスバーンになっていて、かえって滑りやすくなっている。 pic.twitter.com/CBzj5KYHYu
posted at 21:12:15

RT @ryuhyonow_: 皆様、おはようございます! 現在、雄武町は-12℃程あるそうです。 しばれてます。 どれくらいの気温から【しばれ】なのかと言われると、よくわかりませんが、とにかく、しばれてます🥶 何か流氷が南下してるみたいです!! (ホテル日の出岬) pic.twitter.com/tvIAjVlnmg
posted at 21:15:45
RT @BaddieBeagle: "大正から昭和にかけて童話雑誌「おとぎの世界」や絵雑誌「コドモノクニ」で活躍した日本を代表する童画家・初山滋。没後50年を記念し、今も斬新なファンタジー世界を回顧する": ちひろ美術館 編『初山滋 見果てぬ夢』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978458…
posted at 21:19:03
RT @BaddieBeagle: "北斎が生涯かけて描き続けた「富士」の世界。名作『富嶽三十六景』や『富嶽百景』全図をはじめ狂歌本から肉筆まで、世界各地より美しい版を選りすぐって構成。国際共同出版企画": 和田京子 編『北斎富嶽二〇〇景 HOKUSAI・BOOKS 1 』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978458…
posted at 21:19:15
RT @mlit_hkd_ab: 【お知らせ】 この度、新たに道路情報を発信するためのアカウントを開設いたしました。このアカウントでは当部が実施する異常気象・災害時の通行止め等の道路情報を広く迅速に発信していきます。 新アカウントはこちらです。 twitter.com/hkd_mlit_roadab フォローをよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/vrlkoUVlMR
posted at 21:25:12
RT @mlit_hkd_wk: 暴風雪の影響により、管内国道2路線3区間の通行止めを実施しています。 見通しのまったくきかない猛ふぶきが続き、吹きだまりが多い状況です。 各路線で、引き続き除雪作業を実施中です。 通行止め解除は、天候回復後、点検等を行った上で行う予定です。 #いのちとくらしをまもる防災減災 pic.twitter.com/E1Zp5frYZG
posted at 21:26:10
RT @SDonziger: BREAKING: New evidence emerges that former Brazil President Bolsonaro committed genocide after 500 Indigenous children perish from malnutrition. Their river had been poisoned by illegal mining. Why does Bolsonaro have safe haven in the United States? www.bbc.com/news/world-643… pic.twitter.com/7TpZJzxPsu
posted at 21:27:21
RT @masaki_kito: このニュースに驚いた>京都地裁で三浦清志氏とA社の訴訟では福本修也弁護士が代理人=統一教会の顧問弁護士。現役信者であり教団の多くの訴訟で代理人を務める【独自】特捜部が追い込む「三浦瑠麗の夫」弁護士はあの統一教会弁護人だった! news.yahoo.co.jp/articles/e1b91…
posted at 21:28:02
RT @BaddieBeagle: "私の道を照らしてくれた33人の言葉は、あなたの道をも照らしてくれる。谷川俊太郎、竹宮惠子、安藤忠雄、山田洋次―― アート小説の名手が、作家になる以前からいつか会いたいと思っていた先達たちに直撃": 原田マハ『原田マハ、アートの達人に会いにいく』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978410…
posted at 21:30:10
RT @e_nexco_kita: 【19時30分時点の道内の通行止め状況】 ●道央道 札幌JCT~美唄IC、室蘭IC~大沼公園IC ●道東道 むかわ穂別IC~十勝清水IC ●札樽道 小樽IC~朝里IC
posted at 21:32:26
RT @mlit_hkd_sp: 【#国道275号 #国道337号】 令和5年1月25日19:30現在 国道275号及び国道337号は悪天候が続いており、開通の目途がたっておりません。周辺道路も悪天候のためご通行を予定されている方は最新の交通情報をご確認ください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 北海道地区道路情報 info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/RoadInfo/index… pic.twitter.com/Mznf61wW12
posted at 21:32:40
RT @kageshobo: 📚【2月初旬刊】 見本出来! 目取真 俊『魂魄(こんぱく)の道』bit.ly/3GgCWHl 鉄の暴風、差別、間諜(スパイ)、虐殺、眼裏に焼き付いた記憶…… 沖縄戦の記憶をめぐる5つの物語。 📘〝沖縄戦〟をライトモチーフに書き続ける目取真俊さんの約10年ぶりの短篇集です。 【✨予約受付中】 pic.twitter.com/MEIC3KdbjX
posted at 21:36:22
RT @Higashikawa_PF: 川田喜久治氏 展覧会「ロス・カプリチョス 遠近」 を投稿しました。 #エキサイトブログ fotofes09.exblog.jp/32812240/ pic.twitter.com/JT82DdDxtd
posted at 21:38:33
RT @morikenartist: 【本日のモリ森問答】① 次の個展のテーマについての会議が開かれた。 作家のモリさんから聞いた今回のテーマは、広報のMさんとしてはかなり悩ましい主題である。 広報的には、情報を受け取る相手のメリットを優先して考えなくてはならないので、お客さんの顔を思い描きつつ自分なりに考えてみた。
posted at 21:39:50
RT @morikenartist: 【本日のモリ森問答】② 広報のMさんの仕事は、今取り組んでいる主題がオーディエンスのどの部分に刺さるのか、あるいは刺さって欲しいのかを明確化する事だ。 しかもそれは不特定多数の誰かではなく、かなり具体的な顧客を想定しなくてはならない。
posted at 21:39:54
RT @hug_hue: 「地密 〜 4 films about depth and surface +1(プロジェクトJOMON)」7日目です。 会期は今日を含めあと3日となります! メインギャラリーで上映中、山中澪さんの「えんえん」。 同じ言葉の繰り返し、そのはずが、無意識のうちに作品の渦へ誘われます。 こちらもぜひご鑑賞いただきたい作品です! pic.twitter.com/fesHCm2dTO
posted at 21:40:19
RT @pekita946: 美術館ではコレクション展「展覧会の30年−企画展を振り返る−」が開催中なのだ!まなぼっと開館30周年を記念して、これまでのあゆみを振り返る展覧会だよ。この機会に美術館のことを知ってもらえると嬉しいのだ。展覧会は2月5日(日)まで。待ってるのだ〜 #釧路市立美術館 #ペキタ
posted at 21:42:01
RT @gallery_puru: 本日、寒波の為16時で閉店させていただきます。 よろしくお願いいたします🙇♀️
posted at 21:43:12
ギャラリープルプルというよりギャラリーブルブル。 twitter.com/gallery_puru/s…
posted at 21:44:11
RT @modernartproduc: 出展者大募集!! GirlⅡ -北の美人画展- どなたでも参加できる、グループ展です。 展示活動の経験が少ない(無い)方、初体験の方も歓迎します! 3月27日(月)~4日2日(日) 10時~18時 らいらっく・ぎゃらりぃ 札幌市中央区大通西4丁目 モダンアートプロデュース札幌事務局 pic.twitter.com/bVd7GpSlna
posted at 21:44:54
RT @harutoki_k: 【出展中】【本日1/25在廊】 出展中のグループ展『兎・卯・rabbit 展』、予定変わって本日1月25日(水)も在廊いたします。21時までには着けるかと。三日月はきれいですが気温は低い…。暖かくしてお運びくださいませ。 twitter.com/harutoki_k/sta…
posted at 21:46:35
RT @hirofoto: 吹雪でもトラックは視界があるから平気なのかもしれないけれど、、、、 抜かされた乗用車の方は、トラックの巻き上げた雪煙で「死を覚悟」するほどの恐怖に襲われるんですよ。。。 なんとか、ならんもんかね、、、💦 pic.twitter.com/6Suag8LyMH
posted at 21:47:38
RT @ishigule: きょうマズイと実感したのは、完全なホワイトアウト状態なのに無灯火の車が結構いたこと。 確かに昼間のホワイトアウトでライトを点灯したところで前方の見通しが良くなる訳ではない。 そうではなくてライト点灯の本当の意味は、テールライト点灯。後の車に自分の存在を知らせること。
posted at 21:47:40
RT @jrhokkaido_info: 【小樽~手稲間 運転見合わせについて】 小樽~銭函間において、強風に伴う高波により断続的に停電が発生している影響で運転を見合わせております。現在、運転再開の目途は立っておりません。www.jrhokkaido.co.jp
posted at 21:47:47
RT @cafeesquisse: 次回の展覧会情報! cafe-esquisse.net/gallery_archiv… 次回は昨年9月に急逝された長南寿志さんの遺作展です。 当店では過去に3回、巨樹を追い続けた写真展「生命力」を2007年と2009年に、野生のカラスを被写体にした「カーコ」を2011年に開催頂きました。前編後編に分けて開催致します。 #写真 #photo #札幌 pic.twitter.com/pgfXosu2tv
posted at 21:48:14
RT @ChooselifePj: 「(学術会議任命拒否は)プーチン大統領が取った方法と同じ。ロシアにおける学問の自由の侵害は、その次はメディアに及んだ」 2020年に起きた、会員候補6人の任命拒否。政府は拒否理由の説明がないまま、今国会で会員選考を見直す組織改革法案の提出を予定。学問の自由、独立性が問われています。 pic.twitter.com/eWJ0eOAVkj
posted at 21:49:00
RT @korocolor: 重版出来!!! 『ヤジと民主主義』(北海道放送報道部道警ヤジ排除問題取材班)が刊行から2カ月半で重版となりました。 表現の不自由の時代を撃つ快著ですので、ぜひお読みください。 pic.twitter.com/LSlRS7tcSF
posted at 21:49:23
RT @cult_and_fraud: そしてこれが教団サイドからの茂木幹事長への牽制だとしたら興味深い 自民党・茂木敏充幹事長の大ウソ…統一教会信者にパーティ券を売っていた!【領収書を独占入手】(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/62a0d…
posted at 21:50:05
RT @product1954: 細田衆院議長、なんでこんなにエラソーなの? Q旧統一教会票を差配したか 「思い当たることはない」 Qなぜ非公開で 議事録も残さない 「議長の立場で記者会見し答えるのは相応しくない」 松野官房長官も頭が上がらず😩 「三権の長たる議長のご対応についてコメントは控える」 nordot.app/99053615507120…
posted at 21:52:17
あっ!北海道新聞! ありがとうございます。 北上次郎さんこと目黒さんには20年近くにわたってエンタメ本の書評を連載していただき、ほんとにお世話になりました。 twitter.com/Hon_no_Zasshi/…
posted at 23:00:15
RT @Hon_no_Zasshi: 献杯。社員一同話は尽きません。みなさまお悔やみの言葉本当にありがとうございます。目黒さん大好きです。 pic.twitter.com/si2fvIVMDx
posted at 23:02:10