goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1994年8月7日 (わたじゅん)
2010-08-06 08:12:11
わたしは網走勤務時代に37.6度という炎熱地獄を経験しましたが、全道一は同じ日の津別(37.7度)にかっさらわれました。何にせよ体温より気温が高くなるとミョーにハイになります。
今日は、わたくしの地方でも久々に30度いきそうです。
返信する
ウチの娘らが (aka)
2010-08-06 10:47:21
そちらに遊びに行ってます。

私と同じ顔が、女装している2人組みを見かけたら、きっと娘ですので、ぶっ叩いておいて下さい。
まー、遊び呆けて、メールに一つもよこしやしない。
返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2010-08-06 22:20:08
>わたじゅんさま

よく日付までおぼえてるね。

その日、わたしは、平岸のロイホで、いま札幌圏部にいるK氏の結婚式の相談をしていました。冷房のきいた室内にいるのにだらだら汗が流れてきたのを思い出します。

まだあのころは、大通西3の明治生命ビルの温度計が健在で、あれを朝刊1面に細長くあしらってレイアウトしてました。

変に細かいところを記憶してるな~。


>akaさん

生きてましたか。

こちらでは、クロガシラとマガレイぐらいしかつれませんよ。
カラフトマスはもうちょい後。

あ、娘さんは釣りじゃないんですね。


じゃ、なんでだろう。
返信する
今年の夏は、、、 (エゾ三毛猫)
2010-08-08 06:03:58
冷夏だと、いってたような

あと日ハム優勢とかも、、、。
返信する
亀レスすいません (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2010-08-09 23:31:59
>冷夏だと、いってたような

さっき古い新聞をめくっていたら、ほんとにそう書いてありました。

3カ月予報って、当たらないですよね。


ファイターズは昨年の覇者なので、これはやむなし。
昨年春に優勝を予言してた人は誰もいませんでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。